dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛相談

男です。
気になる女性(年上)を食事誘いたいのでラインメッセージ添削願います。

•2回食事済み
•一月半ほど会ってない。
•二週間前にA町の店誘ったが体調良く無いので別の機会にしたいとの事
•改めて誘う予定
下記ライン文どうですか?

◯◯さん、体調大丈夫ですか?
まだまだ寒いから心配でした。
A町の店行く件、いけそうですか?
遠いから近くのB街の✖️✖️って言う店もなかなか良かったけど、良さそうな店有ればぜひ教えてくださいね。

質問者からの補足コメント

  • たんこぶ12さを

    的確な回答ありがとうございます。
    A街は彼女から遠いので大変な場合のためにB街の店も調べました。
    「もし遠そうならB街の✖️✖️って店も良さそう」みたいに切り出しその店のメリット説明すれば良いですかね?

      補足日時:2023/02/13 20:26
  • Leafさん

    アドバイスありがとうございます。
    例えば下記みたいな感じですか?

    「◯◯さん、まだまだ寒いけど体調は良くなった?」

    良くなった場合

    「「そういえば◯◯さんの家の近くにこんな店見つけたけど今週末行かない?。行けたら嬉しいです」みたいな感じですか?

      補足日時:2023/02/14 02:31
  • Leafさん 度々失礼

    その人の家の住所は知らないです。ただ、どのエリアかは良く聞いてるので。
    その近くという意味で。

    > 重たい話を軽くできる要素があるのと反面に、デメリットとしてもう少し気にする方が良い部分を軽く考えているなど
    →そしたら普通の会話、例えば自分のとこでは梅が咲きましたよみたいな話してレス来たら「✖️✖️町に美味しそうなお店あったので週末良ければ行けたら嬉しい」みたいにつなげるのが良いですかね?

    >重いところを軽く
    →体調悪かったのを覚えている旨お伝えしたら誠実そうに思えてくれるとイメージしてましたが、違うのですね

      補足日時:2023/02/14 07:26
  • これはどう?

    Leafさん

    むしろ貴方ならどんな文面とかで誘ってみるか、とても興味あります。教えてもらえると嬉しいです

      補足日時:2023/02/14 08:06
  • たんこぶ12さん

    ??

      補足日時:2023/02/14 13:10

A 回答 (9件)

あくまで年齢にもよりますが


私(27歳男)の個人的な見解です

2回食事済みで且つ異性として気になっているのであれば少し固すぎです

もう少しフランクに誘ってもいいんではないかと思いますので、


◯◯さん、体調大丈夫ですか?

まだコロナやインフルエンザも流行ってるし心配です


↑返事待ち
体調大丈夫な返事が来た後

よかったーーー(絵文字)←あえてタメ口の方が本当に心配してる印象を与えます


A町の件本当に楽しみです
◯日か◯日っていきませんか??


とこちらからいついきますか?など曖昧な質問は女性が日時を決める流れになるのでナンセンスです
最低限何日か日にちを提示して選択肢を投げてあげましょう
    • good
    • 1

すみませんコピペします。



う〜ん…相手の方がどう思っているかは分かりませんが、このメッセージを受け取るのがもし私ならしつこいと思うかもしれません。

理由として…
断った時の事情を2週間引きずってる
その間ずっと心配されてたとおもうと、少々重い
断った時のお店にまた誘われるって感覚としてリスタート感があって億劫
など。

誘うよりかは普通の会話を続ける方が良いのでは…?

飲食店の話もそうですが、そう言った会話が出て相手が「◯◯行きたいな〜」と言ったときに同調をして誘う方が良いとおもいますが…。

2回会った後にどのようなやり取りをしているかは存じ上げませんが、普段の会話が無い状態で会うの合わないの?と聞かれたら会わない方が確率としては高いとおもうので、
まずは「じゃあ今度行こうか」と自然と会話の中で出るほど仲良くなることからでは。
    • good
    • 0

え、こわいです…。


「君の家の場所覚えてるよ」と同じ意味になっちゃいますよ。

う〜ん…質問者さん、けっこう裏目っちゃう性格なのかも。

でも、良いところもありますよね。
たとえば私がけっこう直球で話をしているのに、怒らずに「こうだったらどうだろう?」と素直に返信ができているところなど。

正直もので素直な印象にはなるとおもうので、伸び代はあると思います。

要は、長所へ繋げられる短所以外の短所は要改善と言うところ。

たとえば質問者さんの場合だと、重たい話を軽くできる要素があるのと反面に、デメリットとしてもう少し気にする方が良い部分を軽く考えているなど。

そして、この短所を長所にするのなら、ある程度のことは軽くできる度量や余裕だったり、フットワークが軽いなどの行動力お化けだったり。

その長所が活かせれば「俺ある程度は身軽捉えていきたいんだよね」と言えるように。

今は短所が目立ってしまっていますから、まずはそこの改善では。
    • good
    • 0

貴方と行きたく無いから体調不良で断ってるのに。

しつこいと思うと思います。2回目は恐らく我慢して行ったのかと。もう無理ってなったと思います。
    • good
    • 0

バグ修正投稿を失礼します

    • good
    • 0

う〜ん…相手の方がどう思っているかは分かりませんが、このメッセージを受け取るのがもし私ならしつこいと思うかもしれません。



理由として…
断った時の事情を2週間引きずってる
その間ずっと心配されてたとおもうと、少々重い
断った時のお店にまた誘われるって感覚としてリスタート感があって億劫
など。

誘うよりかは普通の会話を続ける方が良いのでは…?

飲食店の話もそうですが、そう言った会話が出て相手が「◯◯行きたいな〜」と言ったときに同調をして誘う方が良いとおもいますが…。

2回会った後にどのようなやり取りをしているかは存じ上げませんが、普段の会話が無い状態で会うの合わないの?と聞かれたら会わない方が確率としては高いとおもうので、
まずは「じゃあ今度行こうか」と自然と会話の中で出るほど仲良くなることからでは。
    • good
    • 1

てか脈なしなんですけど。

    • good
    • 0

体調が良くないというのが本当か分からないので(あなたと食事に行きたくなくて断ったのかも)逃げ道を作ってあげた方が良いと思います。


具体的には、この日行けますか?と日にちを指定した方が良いです。予定が合わなくても行きたい気持ちがあるなら向こうから別の日付を指定してくれるはずです。
また、良さそうな店が有るかどうかは聞かない方が良いです。誘っている立場なのに相手に店を探させるのはマイナスです。
そこ以外は大丈夫だと思います
    • good
    • 2

こんにちは、男性の方ですね。

以下は添削版のラインメッセージです。

「こんにちは、◯◯さん。この前の体調について心配していましたが、大丈夫ですか?
A町の店行きの話もまだ活用されたのですか? 近くのB街にも素晴らしい店がいくつかあると聞いていますが、ぜひお勧めのお店がありましたら教えてください。」

このように書くと、女性に対して優しく接している印象を与え、誘いも丁寧な印象を与えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!