dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

依存していた彼氏と別れました。
不安などぶつけてしまって、もう疲れさせたくないので
別れました。
信用もできないし、お互いどうすることもできませんでした。
これでよかったのに、悲しすぎて涙も出ません。
苦しいです。
今にも、やっぱり別れたくないと連絡してしまいそうです。
でもそれは、好きだからじゃなく依存だからですよね。
私のしたことは、間違っていたのでしょうか?

A 回答 (5件)

信用できない人間と一緒にいても、先がない。


お互いに変われない・変わろうとしていないのに、戻っても続かない。
隣に誰もいなくなったことが淋しいだけ、彼じゃなきゅダメな理由ある?
    • good
    • 1

恋愛に間違いとか正しいとかないと思うのですが?。


相手を信用するしないは貴女の問題であって相手のかたがどうこうと言う問題では無いのでは信用するしないは長年寄り添った夫婦だってありますよ。人を好きになると言うことは全てを好きになると言うことで好きと愛情とは別のものだと考えてます。
    • good
    • 0

別れたばかりで後ろ髪引かれるのはしょうがないよ。


ただ、今後また連絡してダラダラするなら不正解。
自分自身の気持ちにケリつけられるよう、大人にならなきゃ。
成長しないなら何をやっても不正解だよ。
    • good
    • 0

>私のしたことは、間違っていたのでしょうか?



あなたは正しい事をしたので
彼より良い人を見つけましょう
    • good
    • 1

彼から「好き 」とか、「可愛い」とか言われた事は有りますか?


彼から依存されていたんですね~?!

依存はどんな部分だったのでしょう。

別れは悲しいし、辛いですよね!
でも そういう思いは今だけで 段々薄れていきますから。
貴女さまのした事は 間違っていません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!