
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
漂白剤を加えて使用するのは無理があるから、別途、漂白剤で滅菌・殺菌・除菌する事をお勧めします。
ちなみに、ブールの場合、1,000リットルに対して、漂白剤(6%次亜塩素酸ナトリウム水溶液)17mlです。
なお、次亜塩素酸ナトリウムによる消毒は、金属には適していません。錆びます。
それよりも、少なくとも、補充水は24時間に1回、全く新しいものと交換しましょう。
もし、スイッチを切っている時間があるならば、残っている水を捨てて、乾かして下さい。これだけで十分カビは防げますよ。
ちなみに、次亜塩素酸ナトリウムを使った消毒は、24時間で効力を失います。
No.3
- 回答日時:
ありえません。
水道水の塩素と、塩素系漂白剤の成分はまったく別物。
そんなもの撒き散らしたら、自殺するようなものです。
加湿器のカビ取りは、専用の洗剤を使うか、普通に洗えば取れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シューズ・ブーツ スニーカーの黒カビが酷かったので酸素系漂白剤をソールに直にかけ、そこにお湯を入れて一晩放置しました。 2 2023/05/16 16:36
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗っても取りきれない黒カビについて 2 2022/04/04 11:40
- 農学 漂白剤入った水は園芸で使える? 5 2023/05/24 16:57
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機のカビについて。 洗濯槽のカビ取りに酸素系漂白剤を使って今つけ置きしてます。 やった後にあの浮 3 2022/06/29 20:30
- 掃除・片付け キッチンの排水溝にハイターを使い、家中臭くなった 3 2023/05/28 01:15
- 水泳 スイミングプールの水には、高濃度の塩素が入っていて、漂白作用もあるそうで、水着が色あせてしまうようで 3 2023/03/31 20:51
- 加湿器・除湿機 加湿器の水量? 1 2023/04/26 03:59
- 加湿器・除湿機 加湿器意味ある? 5 2022/12/04 10:10
- 歯の病気 次亜塩素酸水(口の中の消毒、うがいをする為)について教えてください。 3 2022/12/16 10:13
- その他(家事・生活情報) 衣類にカビ! 薄手のジャンパーやジャケットにうっすら白い埃っぽいカビのようなものが表面に 1 2022/09/14 10:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足に大きな水ぶくれが出来てし...
-
使用したオナホの中を嗅いだら...
-
包丁で指を切りました
-
古くなったイソジンは使い道が...
-
すみません。ちょっと質問した...
-
カビだらけのオ○ホールを使った...
-
キッチンハイターで電子レンジ...
-
消毒用エタノール吸引をすると...
-
亜塩素酸ナトリウム
-
ピロリ菌除去成功された方 除菌...
-
ピューラックスの代わり 保育園...
-
ハナミズキの消毒時期について...
-
手にうんこが付いた場合
-
消毒用エタノールを手のひらに...
-
とげの抜き方を教えて下さい
-
キッチンハイターを水で薄めた...
-
助けて!ピアスの穴から何か出...
-
リスカをしている先輩、または...
-
iPhoneは洗うとすぐに
-
コロナウイルス対策で、 除菌ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使用したオナホの中を嗅いだら...
-
包丁で指を切りました
-
すみません。ちょっと質問した...
-
足に大きな水ぶくれが出来てし...
-
カビだらけのオ○ホールを使った...
-
土を煮沸消毒するのは有効ですか?
-
アパート借りる時、抗菌施工と...
-
ポリタンクの内部が汚れてしま...
-
ミルトン液を24時間経って半日...
-
古くなったイソジンは使い道が...
-
iPhoneをスーパーのトイレの床...
-
味噌汁が腐った鍋の除菌
-
ノロウイルスには、何が有効で...
-
キッチンハイターで電子レンジ...
-
消毒用エタノール吸引をすると...
-
スーパーで買った握り寿司が、...
-
次亜塩素酸ナトリウムが銅・青...
-
ハナミズキの消毒時期について...
-
超音波加湿器のカビ防止に漂白...
-
生理食塩水でソフトコンタクト...
おすすめ情報