gooサービスにログインしづらい事象について

セルフレジって何の意味があるんですか?

最近近所のスーパーにセルフレジが導入され、セルフレジコーナーに行くと、以前までレジ打ちしてたおばさん2名がセルフレジの面倒を見る係になっていて、ずーっと立ちっぱなしで寂しそうですし、以前レジ打ちしてた頃このおばさんはレジに来るお客さんと楽しそうに挨拶して和気藹々としていました。

しかしセルフレジが導入されてからは寂しそうです。

まだ人がレジ打ちするタイプのレジは1つだけ残っているので、僕はそこに相変わらず並ぶのですが、なんかセルフレジって、スーパーに来てから誰とも顔を合わせずに会計して帰るのって、人道的に間違えてると思いました。

これからの世の中は、こういうふうにして、人と人とのコミュニケーションをどんどん減らしていくような方向に向かって行くのですか?

だとしたら僕はこの世の中の流れには反対ですね。

A 回答 (5件)

セルフレジ大好きです


レジで並んでいて、前の客が店員と話していると
腹が立ちます
コミュニケーションなら、スーパー以外で
できるでしょ
セルフレジで人件費が減らせれば、日本経済に
役立ちます
ガソリンスタンドもセルフになってるし、無人店舗も
できてるし、時代の流れに勝てる人はいません
    • good
    • 3
この回答へのお礼

話と言っても、もちろん後ろの流れも気を使って、レジを通過する時に「こんにちは!この前の〇〇はどうたった?」とかいう程度の一言だけの会話ですよ…

そこで立ち止まって世間話されたんじゃ大迷惑ですからね。

今の時代、そういう短いコミュニケーションでさえなくなって、人のつながりが軽視されてきている気がします。

都会のほうだとセルフレジが効率良くていいですね。しかし地方の田舎だと、歳をとった人はこういうところでのコミュニケーションって重要なんだと思います。

僕の近所のスーパーでセルフレジ見ると、老人なんてほとんどいなくて従来のレジに並んでるし、人間同士のつながりコミュニティという側面で見ると、とても非効率的です。

お礼日時:2023/02/20 12:57

理由は違うでしょうが、セルフレジのデメリットも分かってきているようです。


なので、セルフレジを廃止するお店もあるようですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そういうふうな流れがどんどん加速していくかもしれないですね。

お礼日時:2023/02/20 13:05

スーパーマーケットだって、店員にいちいち注文して商品をとってもらっていた個人店から、客にセルフで商品をとってもらうレジ以外の人と人とのコミュニケーションをどんどん減らしていくように作られた営業方式です。


人道を語るなら、歴史を学んでからにしてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

歴史はある程度勉強してきましたが、その流れをこれからの時代変えるべきなんです。
今の時代は方向が人間の根本的な意味で間違えていると思います。

お礼日時:2023/02/20 13:04

スーパーの目的を勘違いしてませんか?



そこは無駄話をする場所ではなく買い物をするところです。

人とのコミュニケーションを希望するならもっと相応しい場所があるかと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

それが、最近はそういう場がどんどん少なくなっています。

以前は喫煙所や公園、道端、広場などがコミュニケーションの場でしたが、そういう場をどんどん減らしていっています。

喫煙は体に悪い、道端は交通量が多いから危険、公園での会話は近隣住民に迷惑だから禁止、外に出ると物騒な人がいるから危険…

こうなるともうどこにも行く場所がありません。

お礼日時:2023/02/20 13:03

いずれはこうなるんだろうとは思っていましたが


コロナが拍車をかけて変化してしまいましたね。
私が行くホームセンターは
値段の入力までは人がして、支払いを機械でするようになっています。
それでもなんだか突き放されたように感じます。
“慣れ”と言ってしまえばそれまでですが
そんなことに慣れるのがホントにいいのかどうか、
先のことは分かりませんが、今は私も反対です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

僕も30代ながらそう思っています。今の社会は人をただの物として見ている感じがして、こういうのをどんどん良い方向に変えていきたいですね。

お礼日時:2023/02/20 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報