
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、レンズクリーナーをかけてみてはどうでしょうか?
電気屋さんで売っていると思います。
だいたい2000円前後でしょう。
http://plaza.rakuten.co.jp/beatesse/5001
それでもだめな場合は、パソコンのメーカーに問い合わせるのがいいかもしれません。
パソコンの説明書などに「困ったときは」とか「サポートについて」などと言った感じで、問い合わせ先が載っています。
すばやい回答ありがとうございます。
レンズクリーナーがちゃんと動いてくれればきっと解決すと思うのですが、DVDも回っていないような状態なので、上手くレンズクリーナーが働いてくれるかわかりません。なので、メーカーさんの方に問い合わせてみようかと思います。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
マイコンピュータから DVDドライブをWクリックしても開きませんか?
またマイコンピュータを右クリックして
プロパティを開いてデバイスマネージャで確認するってのはどうでしょ
すばやい回答ありがとうございました。
WクリックをDVDドライブにやってみたのですがダメでした・・。また、プロパティを開いてデバイスマネージャで確認たら、ソフト?やはりは入ってました。(初心者なのでソフト?と打ったところの言い方がわかりません・・スミマセン)
なのでメーカーさんの方に問い合わせてみようと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
パソコンのリムーバブルディス...
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
asms
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
ファイルのツリー構造がわかる...
-
win vista リムーバブル デバイス
-
ネットワークドライブが増える...
-
リムーバブルディスク (F、G,...
-
NET USE をVBSで
-
Zドライブが勝手に割り当てられ...
-
my musicの場所を変えたい
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
-
CD/DVDを読み込もうとするとフ...
-
ノートの DVD-RW の調子が悪く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
ネットワークドライブが増える...
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
ボリューム名が変更できない
-
コマンドプロンプトで他のドラ...
-
パソコンのリムーバブルディス...
-
CDドライブがCDを吐き出す
-
BitLocker
-
デパイス。ゴミ箱確認しました...
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
-
外付けHDDのドライブがEからFに...
おすすめ情報