dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問があります
本社の女性担当者について
いつも電話のやり取りをしています
自分が忙しく今度から上司が電話対応するようになってから、依頼書が発行されなくなりました
いつもは、14時とか15時には依頼書を発行してくれていたのに
最近は、上司から催促しないと発行してくれません
普通の人は一度言えば分かりますよね?
每日発行している書類なのに
仕方なく自分が電話をするとシカトされ
折り返し電話を待てないので、こちらから再度かけたら、何故か?機嫌が悪くいい加減です
前は、何度も何度も電話しても
笑顔で嬉しそうにしていました。
自分が忙しい事もあり、上司に電話を任せてから何か変です。
公私混同しているんでしょうか?

A 回答 (3件)

彼女の営業スマイルじゃないの?

    • good
    • 0

(´・ω・`) 質問者さんが一方的に思いを寄せているだけでしょ。



同じ質問を何度繰り返しても結果は同じですよ。
どう見ても相手の女性は質問者さんのことは眼中にありません。
質問者さんに気があるという前提で話を進めようとするからつじつまの合わない状況になるんです。

ストレートに、相手に気持ちを伝えなさい。
それで一連の質問はすべて解決する。

・・・

さて、この質問の文面であと何回投稿するのかな。
パソコンのWEB版では「似たような質問」として質問者さんが投稿した質問が一覧されるんだ。
すげーぞ。
「質問があります 本社の女性担当者について」の回答画像2
    • good
    • 1

彼女の誘ってサインを見逃したのかと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

忙しくなる前までは、ほぼ毎日
こちらから確認の電話をしていました
何度も電話しても嫌な顔一つせず対応して下さいました
最近では、忙しい中ちょっとした事でも
自分の現場にきてくれるようにもなりました
忙しくなり、上司等がフォローしてくれて
電話のやり取りが少なくなってから
変になりました。
依頼書は毎日発行する物だから忘れるハズはないです
1週間連続で催促の電話をしても、わざとらしく
忘れてましたとか何がありましたっけ
とか対応がどんどん雑になっています。

お礼日時:2023/02/21 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!