
夫が亡くなって口座が無くなった後、ヤフープレミアム会員費が未納という事で通知と払い込み用紙が来ました。夫はパソコンもスマホも触ったことがありません。夫の通帳からヤフーの名目で508円ずつ引き落とされているのでおかしいとは思ったのですが、何かの間違いだから放っておけばいいだろうと思ったのが間違いで、その後も毎月通知と払い込み用紙が来続けました。それで、個人のプレミアム会員契約の解除のやり方を調べて解約しました。(実際、なぜか会員にはなっていたようです)その後も通知と払い込み用紙は来続け、死後の計四か月分を請求され、払わないと法的手段に訴えると書いてありました。たとえ実際に使った場合でも、家族が恩恵を受けていない個人の遊興費は遺族が払う義務はないとどこかで聞いた覚えがあります。本当なら、ネットも使わずメールアドレスも持っていなかった人のプレミアム会員費は払った分を取り戻したいくらいなのですが、死後分を遺族が払わないと法的に困る立場になるのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
解約が成立しているならば、解約月以降の会費支払いは必要ないはず。
手元にIDと契約解除の日時などを控えて、改めてサポートに連絡してみてはいかがでしょうか。
質問文を改めて読んでみましたが、解約後も会費請求が止まらないのか、お亡くなりになってから解約までの4ヶ月分の督促が続いているのか、どちらでしょうか。後者であれば、契約者逝去に伴い支払い義務が遺族に引き継がれるか否かの問題になってくるかもですね。
正確な法的根拠はこういったネット掲示板ではなく、法テラスなどを利用されるほうが結果的に早くて正確な答えは出ると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
契約者本人が亡くなった場合の解約についてヘルプセンターに記載がありますよ。
https://support.yahoo-net.jp/PccPremium/s/articl …
なお解約手順を解説したブログ記事も少し古いですがありました
https://webcommu.net/yahoo-premium-family-death/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) Yahoo知恵袋 プレミアム会員の解約方法を教えて!! 僕の場合は、銀行口座引き落としだったので、銀 2 2022/09/15 02:17
- 確定申告 準確定申告について 4 2023/04/28 11:03
- 死亡 相続放棄の手続きが必要ですか? 6 2022/04/07 11:41
- 金銭トラブル・債権回収 NHKの受信料について 1 2023/01/12 20:13
- その他(年金) 遺族厚生年金→この夫が亡くなった妻の場合の貰える遺族厚生年金?の額はこれであっていますか? ーーーー 5 2023/04/21 12:00
- その他(法律) 愛人契約の支払いについて。 ご経験者、お詳しい方、アドバイスください! この度、会社経営(と言っても 5 2023/02/26 11:27
- 生命保険 妻の個人年金保険(未払年金現価の受取人) 自分は64歳、妻は63歳です。保険者、被保険者者とも妻の個 1 2023/08/25 19:52
- ZOZOTOWN ZOZOTOWNの後払いについて質問です! 実家暮らしの大学生です。 今月バイトを多めに入れて、来月 1 2022/05/04 09:42
- 通信費・水道光熱費 公共料金の支払い方法(クレジット払い)の名義人変更手続きの仕方についての質問文です 2 2023/02/19 18:31
- その他(行政) 公共料金のお支払い名義人変更に関しましての質問です 1 2023/05/20 20:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Abemaプレミアムとディズニープ...
-
楽天会員から退会して、また新...
-
4日位前にヤフオクの利用規約...
-
携帯電話の良番をオークション...
-
ヤフーIDについて 昨日今日とヤ...
-
ヤフオクの芋づる式の利用停止...
-
ネットショップの安全な退会に仕方
-
ヤフーIDが作れない
-
イーベイebay送料について教え...
-
Amazonプライム会員登録をキャ...
-
ヨドバシカメラ
-
ヤフープレミアムの解除方法
-
メルカリの本人確認でパスポー...
-
ヤフーIDの名義変更について
-
クレジットカードの使い方
-
アリエクスプレスでメルカード...
-
Amazonプライムで、引き落とし...
-
フリルというフリマアプリの退...
-
ヤフーフリマに追放はあります...
-
PayPayフリマ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Abemaプレミアムとディズニープ...
-
paypayカードから毎月508円...
-
ウォレットが登録されない
-
故人のヤフープレミア会員費(...
-
アマゾンのお急ぎ便を解約したい。
-
アマゾンプライムの会費600円が...
-
ヤフーBBを解約すると、オーク...
-
Yahoo! Japanについて・・・
-
楽天プレミアムカード会員の解...
-
Yahoo プレミアムの郵送での解...
-
Amazonのプライム会費について
-
奥が深い問題。助けて。ヤフー...
-
ヤフオクプレミアムの月会費を...
-
ヤフオクIDの削除・ウォレッ...
-
ヤフーカードを持っていて毎月5...
-
シティ情報ふくおかのFUKUOKA P...
-
yahooプレミアム会員を解約月に...
-
Amazonプライム即時に解約をし...
-
ヤフープレミアム解約
-
ヤフオクを一回辞めてやり直す...
おすすめ情報
やはり払うしかないのですね。通知はがきに書いてあった番号に亡くなったことは連絡してあります。
どんな手違いで契約の状態になってしまったのせよ、契約している=サービスを利用している、ということでしょうか。
腑に落ちない支払いですが、腑に落ちるより肩の荷を下ろしたいので支払うことにします。
他の方の回答もあれば参考にしたいのでベストアンサーは保留にさせてください。