

◆ありがた迷惑でしたか?
温泉施設の割引券を2枚もらいました。一緒に行こうとしてた人が体調不良で行けなくなり、期限が今月中だったので、一人で行きました。
帰る時、残った割引券を捨てるのが勿体無いと思い、今から券を買おうとしている年配女性に声をかけました。
割引券が余ったので、宜しければ使って下さいと。
ちなみに、割引券お持ちですか?と聞いたら、持ってないとのことでした。
2100円が500円になるので、喜んでもらえると思ったのですが、怪訝そうな顔をされて、黙って受け取りました。私はとっととその場を去りましたが。。
知らない人に声をかけるべきでは無かったですか?
捨てた方が良かったですかね?
No.7
- 回答日時:
夫を見ていて気がついたことがあります。
道を聞いたりお店を聞いたりする時、例えばレストランを探しているとします。夫は近くの人に闇雲に聞くので、悪いけど80代くらいの人に聞いてもなあ、と思います。聞く人を選べばいいのに。私なら少しは行きそうな雰囲気のある人を見つけて聞きます。あなたの行動があまりにも咄嗟で性急な感じがしたので、人によっては不審に思われたか、押し付けられてと感じるかもしれないし、見栄っ張りの人は割引券に手を出したがらないかもしれません
難しかったと思うけど、明るい感じの人とか少しだけ人の顔を見るゆとりがもてると良かったわね。
もうちょっとユトリをもって「突然声をかけてびっくりさせてしまってごめんなさい」とか「ちょっと聞いてもいいですか?お節介に思えたらごめんなさいですが、たまたま未使用の入浴券があるので使っていただきたいと思って」という前フリがあると、状況の飲み込みが早くできていたのかも。
知らない人に声をかけるのが良くないとは思いません。声のかけ方ひとつだと思います。
そうは言っても私も自分のことになると、いきなり声をかけてしまうかもですが。
あまりに急な雰囲気だと余分にあるから良かったら使ってくださいという気持ちが見えにくく、余った券を無駄にしたくなくて私のところに置いていったんだわと思われてしまうこともあるでしょう
「良かったら使ってくれませんか?」とゆとりをもってソフトに言えたら、受け取ってもらいやすいのかな。
本当に嫌だと思ったら、結構ですとあなたに返していたでしょう。受け取ってくれたのですから、表情がどうあれ、使ってくれたんだな、少しお安くなって喜んでもらえたろうな、と思っておきましょう。
聞く人と、聞き方ですね。
私も前置きはもちろんしましたが、もっと違う言い方があったかも知れないです。
並んでいたのは、10代の男子学生グループ、20代のカップル、60代のおばちゃん一人。
で、このおばちゃんに声かけました。一枚だったし。。自分なりに勇気出したのですが、難しいので、次回からは捨てます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 親が妹に甘い件 5 2022/12/19 18:30
- ホテル・旅館 全国割を受けられないという人は 1 2022/10/18 17:43
- 政治 自民党の裁判を起こさせない政治が悪いのではないですか? 10 2022/05/08 12:47
- ホテル・旅館 全国旅行支援は非課税世帯への給付金等よりも 2 2022/10/16 19:06
- クーポン・割引券 旅行の県民割について。 旅行考えてます。 栃木県民です。 栃木県旅行割引gotoによると、1万以上で 2 2022/08/14 22:52
- 飛行機・空港 全国旅行支援について 3 2022/06/29 16:19
- ヤフオク! なぜヤフオクやpaypayフリマってクズが大半なのに、売り上げも遅いわ、キャンセルもできないの? 2 2022/04/06 00:31
- ホテル・旅館 全国旅行支援制度について質問です。 大阪に住んでいる友達に会いに東京から旅行に行こうと思っているので 3 2022/10/10 08:45
- 友達・仲間 旅行で険悪になった友人と職場で会うかもしれない場合、挨拶ラインはしとくべきですか? 1 2023/06/12 17:14
- その他(社会・学校・職場) 小銭(硬貨)100枚くらいの自治会の集金金額を両替するか、そのまま持って行くか 4 2022/07/17 21:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「割」と「割引」の違い
-
割引前の金額を出すには?
-
授業課題のExcelの問題なのです...
-
ゆうパックの元払いと割引について
-
ウバーイーツの1000円以上注文...
-
◆ありがた迷惑でしたか? 温泉...
-
携帯電話を一人が二つ契約でき...
-
地元にある酒のやまやについて
-
JAF会員特典の飲食店でのト...
-
JALの航空券の購入方法について...
-
従業員割引について
-
パソコンってスマホと一緒に買...
-
NUROでんきとNURO光のセット割...
-
てかさぁ、聞いてください! 確...
-
私は結婚していますが、車免許...
-
県民割旅行について。 ヤフート...
-
ピッコマの割引クーポン使用に...
-
PS4の中古買うならゲオかブック...
-
30周年式典での主催者側が授与...
-
Yahooフリマの10%オフクーポン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
割引前の金額を出すには?
-
ウバーイーツの1000円以上注文...
-
授業課題のExcelの問題なのです...
-
かつやの割引券はカツ丼以外に...
-
「割」と「割引」の違い
-
ローソンの唐揚げ君の割引券を...
-
JAF会員特典の飲食店でのト...
-
近鉄電車について、母子家庭の割引
-
私は結婚していますが、車免許...
-
旅行代金
-
セルフスタンドで割引のあるQR...
-
スーパーのレジのレシートと一...
-
光回線導入と、PC同時購入
-
ダウンジャケットのクリーニング代
-
エネオスのJAF割引について
-
従業員割引について
-
携帯電話を一人が二つ契約でき...
-
皆さんはもしスーパーで割引シ...
-
地元にある酒のやまやについて
-
未経過割引の意味
おすすめ情報