dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全国旅行支援が4月からも自治体によっては継続する発表があり、千葉か静岡で4月23日に宿を予約したいので活用したいと思っています。しかしまだ詳細が出ておらず、予約ができず困っています。 いい部屋はなくなってしまうので今予約しておいて後から適応できるものでしょうか?それとも詳細が出てから予約するべきですか?

A 回答 (2件)

>自治体によっては継続する発表


今の全国旅行支援は、国がトップダウンでやっていたGo to トラベルと違い、主体は都道府県です。よって旅行支援の予算が余っている都道府県のみ4月以降も継続するということです。そして終了時期も都道府県によって違うので、全国一律と勘違いしてはいけません。

千葉の「千葉とくキャンペーン」や静岡の「今こそしずおか元気旅」が4月以降継続するかどうか現時点では決まっていませんが、かりに延長となった場合でも4 月以降の予約開始前の予約分については、対象外となる可能性が高いです。なぜなら昨年秋の旅行支援で、既存予約を対象としたので、予約開始になったのに予約が取れないとの問題が発生したからです。よって今予約なさっても、延長分の予約開始時に今の予約をキャンセルして改めて予約しなおさなくてはならない可能性が大です。

割引がなくてもいいから、希望の部屋が取りたいなら今予約(それで延長発表後、既存予約も対象だったらラッキーって感じで)。割引ありきの宿泊だったら千葉か静岡が延長するとの発表があってから、希望の部屋でなくても妥協して予約できる部屋を予約するという形かなと思います。
    • good
    • 1

後からは無理でしょう。

予約の際に「全国旅行支援適用」か表示され、場合によってはそれをクリックして適用されるものです。正式発表によりホテル等が対応して適用されるものです。
因みに私は何度も利用してます。つい先日はホテル代6300円(これも既に半額)で、更に4000円のチケットを頂きました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!