
このページを参考にHPをつくっています。http://ameblo.jp/img/index_header_border_green.gif
このページのような枠組みをつくるにはどうすればいいでしょうか?テーブルを使ってやる以外にもっとスマートな方法はありますか。また枠線の色を調べるにはどうすればよいでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>サンプルのようにうまくそれぞれの間隔がとれないのはどうしてでしょうか・・。
間隔の(というかボーダー!?)を黒線にして、バッググラウンドを白にしようとすると、どうしてもナビゲーターとコンテンツが上下(うえした)の順で表示されてしまいます。例えば、コンテンツ部分を80%、ナビゲーター部分を20%と段組した場合にボーダーやマージンを取ると、その幅は%指定した中に含まれないので合計の幅が100%以上になってしまいます。なので上下の順で表示されてしまうのではないでしょうか?
ナビとコンテンツの両方に幅1ピクセルのボーダーを指定した場合、それぞれのブロックの外側左右に1ピクセル増えるので、合計で幅4ピクセル分増えることを考慮しなければいけません。ナビかコンテンツの幅を1%でも減らせば左右に並ぶようになりますよ。
1%減らすと、ウィンドウの内側の幅が600ピクセルの時に6ピクセル分の空きが出ます。内容によってはもう少し余裕を取った方が良いかも知れません。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"
"http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html>
<head>
<style type="text/css">
#my_navigation {
float: left;
width: 20%;
border: 1px solid #000000;
}
#my_contents {
float: left;
width : 79%; /* ← ココで余裕を取ってます */
border: 1px solid #000000;
}
</style>
</head>
<body>
<div id="my_navigation">
ここにナビゲーション
</div>
<div id="my_contents">
ここにメインコンテンツ
</div>
</body>
</html>
No.1
- 回答日時:
ここはテーブルを使わないでCSSで段組しているみたいですね。コレがスマートな方法ではないかと思います。
段組をした場合、テーブルでもCSSでも見る環境や身体的な制約によっては期待通りに内容が伝わらないこともあります。
テーブルに対応していない状況ではHTMLを書き換える位しか対処法はありませんが、CSSを使ってレイアウトすれば、本文と分けてページをデザインできるので、最悪でもCSSを外してもらえば内容が伝わらないということは無いです。
CSSでレイアウトするのは最初は面倒かもしれませんが、慣れれば管理が格段に楽になりますよ。以下のサイトを参考にされると良いかもです。
Webアクセシビリティとは? - インフォアクシア -:
http://www.infoaxia.com/awareness/accessibility. …
Webアクセシビリティ・ユーザビリティ:
http://homepage2.nifty.com/web_master/technique. …
スタイルシート段組:
http://desperadoes.biz/style/dan/index.php
デスクトップ上の色を調べるときは、私は Color Setting System for S を使ってます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se177252. …
この回答への補足
サンプルのようにうまくそれぞれの間隔がとれないのはどうしてでしょうか・・。間隔の(というかボーダー!?)を黒線にして、バッググラウンドを白にしようとすると、どうしてもナビゲーターとコンテンツが上下(うえした)の順で表示されてしまいます。
補足日時:2005/04/18 13:02お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSSがなぜかfont-sizeだけ効かない...記述がまちがっているんでしょうか 5 2022/04/09 17:52
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- その他(資産運用・投資) NISAの3つの枠の使い分け、併用方法、銘柄を3つの枠に分けるかごちゃ混ぜ運用するかについて 2 2023/07/11 10:39
- その他(プログラミング・Web制作) python 3.10で 同じlistに同じ構文で同じデータ代入した結果が異なる現象発生 7 2022/06/18 11:08
- その他(資産運用・投資) 積み立てNISAで、一部を売却したら非課税枠は翌年には40万円に戻りますか? 1 2022/06/06 17:35
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントでの印刷時の枠の表示について 1 2022/11/03 12:18
- Excel(エクセル) エクセルのフッタやヘッダーについて 3 2023/02/04 09:45
- Excel(エクセル) Excelマクロ 同列内で複数の数式を繰り返す方法 5 2022/05/22 13:58
- 日本語 枠にとらわれない 枠にとどまらない その違いは? 4 2022/04/01 17:08
- 一戸建て 窓の縁に枠をつけるかどうか、住宅会社の人に聞かれて悩んでます。枠がある方がクロスの傷みが少なくてすむ 6 2022/11/06 19:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
テーブルの横に画像を
-
テーブルの位置を細かく指定し...
-
ウィンドウのサイズを変えても...
-
Dreamweaverでテーブルの列幅を...
-
テーブル内に画像を表示したい。
-
【CSS】縦横スクロールテーブル...
-
テーブルタグとCSSについて
-
テーブルが自動改行される
-
テーブル内でdlタグ使った際の...
-
tableの背景色のみ半透明にする
-
HTMLでテーブルを横に並べる方法
-
Windowsでテーブルが下に下がる
-
テーブルの右に文字
-
更新するとずれる?
-
JavaScriptで、現在表示中ペー...
-
DWで、デザインビューに表示さ...
-
【CSS】左右可変、中央固定の3...
-
テーブルの高さ幅の固定方
-
テーブルタグ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
テーブルの位置を細かく指定し...
-
テーブルの横に画像を
-
テーブル内に画像を表示したい。
-
ウィンドウのサイズを変えても...
-
HTMLでテーブルを横に並べる方法
-
箇条書きリストのすぐ横に画像...
-
プルダウンの表示位置
-
2つのテーブルを左右に表示した...
-
tableのheight指定が効かない
-
テーブル内でdlタグ使った際の...
-
DWで、デザインビューに表示さ...
-
更新するとずれる?
-
CSSで文字を一番下の中央に表示...
-
【CSS】縦横スクロールテーブル...
-
画像と、セルのつなぎ目に白い...
-
テーブルの背景を透過する方法
-
ヘッダー固定のスクロールが可...
-
テーブルでスクロールを同期したい
-
画像の横にテーブルを。。。
おすすめ情報