
子供を産めば可愛いと思えるのでしょうか?
現在20前半の女です
彼氏は子供がほしいといいますが、わたしはどっちでもいいというか、生みたくないというか、子供が好きではありません。
しかし、最近は顔の整ってる小さい子を見ればかわいいな、と思うようになりました。
が、彼氏からの子供欲しいという言葉がすごいプレッシャーだし、正直自分は子供を育てられないと思います。
別れるべきなのでしょうか。
30代になりやっぱり子供がほしい!とならないか心配です
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
最初の1行の答えは、YESです。
私も質問者さんの歳の頃は、結婚も出産も考えていませんでしたが、息子を産んで、めっちゃ可愛いですね。
勿論産む産まないは夫婦で考える事ですし、必ずしも授かるとは限らないですが、質問者さんはまだ若いので、気長に考えていいんじゃないかな。
No.7
- 回答日時:
子供は欲しくなります。
女なんだし。歳取ると受けなくなるので、適齢期に生んだ方がいいです。
生まない女性って増えましたが、産めない女性を擁護する風潮が蔓延したからだと思います。
高齢出産は、子供にとっても可愛そうですよ。
No.6
- 回答日時:
私も、そう思います。
子供がほしい彼と、今は欲しくない、不安と思うあなた。
プレッシャーになって、別れるところまで考えているなんて。
ただ、別れる前に、彼にあなたの悩みを聞いてもらいましょ^ ^
その上で、あなたと一緒にいたいって彼が思ってくれたら、いいですね(o^^o)
No.5
- 回答日時:
>子供を産めば可愛いと思えるのでしょうか?
これは正直分かりません。
可愛いと思える人もいれば
そう思えない人も居るからです。
子育ては本当に大変です。
お金がかかるのは当然ながら
親が思うように育たない場合
それを苦悩だと考えれば耐え難いと思います。
面倒な事は沢山ありますから
ノイローゼになる人や、育児放棄する人だって居ます。
男は仕事で家に居ない事が多いですし
あなたが専業主婦になったのであれば
殆どあなたが子供の世話をする事になります。
それであなたが
>生みたくないというか、子供が好きではありません。
>正直自分は子供を育てられないと思います。
と言う事であれば、尚更子供は作るべきではありませんし
今の段階で
>別れるべきなのでしょうか。
ここまで思うのなら、別れるべきだと思います。
>30代になりやっぱり子供がほしい!とならないか心配です
これはあなたの事か彼の事かどっちの事を言っているのか分かりませんが
彼の事を言っているのなら、30代どころか
結婚後すぐに子供が欲しい!と言うと思いますよ。
もしもあなたの事なら、30代であればまだまだ
普通に出産できますから大丈夫です(^^)
今はあえて子供を作らない夫婦も居ますし
結婚は相性や金銭問題も大切ですが
育児問題もとても重要ですので
今から色々と考えながら
あなたの中できちんと結論を出し
どういう人と交際して結婚すべきかの判断をしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
彼女の子供について揉めています。
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
子供ができてからというもの妻...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
子供の悪口を言われて悩んでいます
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
子供のしつけで食事を抜いたり...
-
育休中気持ちが沈む
-
子供に好かれる大人のタイプっ...
-
頭の悪いママ友に会った事あり...
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
子供茶碗一膳は何グラムですか?
-
可愛い・美人な女性が子連れ母...
-
小学生低学年の子供がいる母親...
-
メゾネットでの育児って大変で...
-
妊娠初期のバーベキューの煙
-
子供部屋に入れてもらえないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
彼女の子供について揉めています。
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
マンションに住んでます。隣人...
-
"達と”いう漢字について
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
幼児を連れて毎週のように遠出...
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
関わりたくないママ友
-
水商売シングルマザー(夜中は...
-
子供ができてからというもの妻...
-
子供を置いて男友達と遊びに行...
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
夫婦あわせて手取り25万しかあ...
おすすめ情報
皆さん、回答ありがとうございました。
優しい回答ばかりで焦ってた気持ちがすごく落ち着きました。
もともと彼氏は産みたくないなら産まなくていい、二人でいようと言ってくれていたのに、焦ってばかりでその言葉をちゃんと捉えられず期待に答えられなかったらどうしよう、産んであげたいけど育てられなかったらどうしよう、とばかり考えていました。
30代でも遅くないと言ってくださる方もいて、よく考えてみようかな、と思うと同時に、別れるべきとおっしゃってくれた方もいて、人生一度きり自分たちが描いてる人生をそれぞれ歩むべきなのかなとも思います。
色々落ち着いて考えられる機会になりました。
ありがとうございました。
ベストアンサーはよく考えて決めます、、