dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

fire HD8の第10世代を中古で買おうと思ってます。
用途はYouTubeやAmazonプライムやネット検索ができればいいと思ってます。

このようなものは世代も最新の方が良いのでしょうか?
違い等あれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

中古のFire HD 8第10世代でも、YouTubeやAmazonプライム、ネット検索などの基本的な機能は十分に使用できます。

ただし、最新の第11世代と比べると、以下の点が異なる可能性があります。

性能:第11世代の方がプロセッサーが新しく、より高速で応答性が良い可能性があります。
バッテリー寿命:第11世代の方がバッテリー寿命が長く、より長時間使用できる可能性があります。
新機能:第11世代には、新しい機能が追加されている可能性があります。
しかし、基本的な機能を使用する場合には、第10世代でも十分に使用できます。また、中古の場合は、価格が安くなっているため、予算に合わせて購入できるというメリットもあります。

そのため、予算に余裕がある場合は最新の第11世代を選ぶことをおすすめしますが、予算に制限がある場合や、基本的な機能を使用する場合には、第10世代でも十分に使用できると言えます。
    • good
    • 0

2020年のfire HD8は、かなり遅いです。

おそらく、メモリ2Gが悪さしてると思います。

Youtube、プライムビデオを見るにはそれほど困らないですが、ネット検索はもっさりしているのが気になると思います。

自分は、fire HD8 Plusを追加で買いました。こちらは、今でも活躍していて、早くはないですが、なんとか耐えられるレベルだと思います。

ワイヤレス充電ができるので、充電台も買って、使ったら置くだけ充電で便利です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!