
アイコンやカーソル(マウスポインター)をフリーソフト「彩彩畑」で自作して楽しんでいます。
今度パソコンを買い替えWin11にしたところ、アイコンは問題ないのですが、カーソル
(.curファイル)をエクスプローラで開き、アイコン表示にしても正しく表示されません。
カーソルの図形ではなく画像ソフト(ペイント等)のアイコンが表示されます。カーソル
切り替え時(個人設定→テーマ→マウスカーソル)でも同じです。切り替え後のカーソルは正しく
表示され、問題ありません。
インターネットで調べて見ましたがうまく行きません。対策を教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1:追記
[設定]→[システム]→[ストレージ]→[一時ファイル]で[縮小表示]に[✔]を付けて[ファイルの削除]ボタンをクリックし、削除が完了したらパソコンを再起動させて、状況が変わったかどうか確認してみてください。
No.2
- 回答日時:
Windows 11では、カーソル(マウスポインタ)の表示方法が以前のバージョンと異なるため、カーソルが正しく表示されないことがあります。
以下の対策を試してみてください。カーソルのサイズを確認する
カーソルが正しく表示されない場合、サイズが大きすぎることが原因である場合があります。カーソルのサイズが32x32ピクセル以下であることを確認してください。
カーソルのファイル名を変更する
カーソルのファイル名を「.cur」から「.ani」に変更すると、カーソルが正しく表示される場合があります。
カーソルのフォーマットを変更する
カーソルを作成する際、アルファチャンネル付きのカーソルを作成している場合は、カーソルのフォーマットを変更してみてください。アルファチャンネル付きのカーソルはWindows 11で正しく表示されない可能性があります。
カーソルの再作成
カーソルを再作成してみてください。また、他のソフトウェアで作成されたカーソルを試してみることもできます。
ウィンドウズの設定を変更する
Windows 11の設定で、カーソルを旧式の「Windows Aero」に変更することができます。これにより、カーソルが正しく表示される場合があります。
上記の対策を試してみて、解決しない場合は、カーソルを正しく表示できるソフトウェアを使用してカーソルを再作成するか、Windowsのサポートに問い合わせることをお勧めします。
応答の再生成
回答ありがとうございました。
Windows内蔵のカーソルファイルも正しく表示されないし、「彩彩畑」で作ったカーソルファイルはなぜか2個だけ正しく表示されます。従って、サイズやフォーマットが原因とは思えません。
もう少し検討して見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- Windows 10 覚えのないアイコンが釘付けされた 3 2022/04/26 19:47
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- 画像編集・動画編集・音楽編集 musescore3.5 で再生時、ページスクロールしない 1 2022/11/07 19:29
- Chrome(クローム) グーグルクロムが開きません 1 2022/06/21 21:42
- その他(コンピューター・テクノロジー) CD/DVDのアイコンが消えました 3 2022/11/17 23:15
- Excel(エクセル) Excelから複数のWordファイルを操作する方法について教えて頂きたい。 やりたいことは、複数のW 2 2022/07/26 20:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スターウォーズバトルフロントⅡ...
-
入力箇所での点滅マークの呼び...
-
パソコンにマウス2つつないだ...
-
ワードでカーソルがページの外...
-
カーソルの動きが粗い
-
カーソルが引っ掛かる
-
Apple Magic Mouse がMac mini ...
-
キーボードの「backspace」と「...
-
キーボードを押しながらタッチ...
-
マウスとタッチパッドの移動量...
-
エクセルのセルをドラッグしな...
-
Excel_VBAのComand
-
タッチパッドが無効になりませ...
-
mac風のカーソル欲しい~~!!
-
カーソルを使いたい !?
-
テキストボックスにカーソルを...
-
ノートパソコンの指でさわる部...
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
logicoolの「DPI感度レベル」っ...
-
photoshopで謎のマーク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの指でさわる部...
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
ノートパソコンがマウスもタッ...
-
photoshopで謎のマーク
-
スターウォーズバトルフロントⅡ...
-
キーボードを押しながらタッチ...
-
エクセルのセルをドラッグしな...
-
Wordのページが飛ぶ
-
Wordのカーソルの位置について
-
テキストボックス内でのカーソ...
-
セルを示す四角のカーソル色の...
-
Excelで、カーソルの移動が異常...
-
「.cur」のアイコン表示について
-
文字を打つと飛ぶ!
-
マウスのカーソルは飛ぶ事があ...
-
カーソルが勝手に下に暴走し、...
-
右矢印を押すと画面全体が移動...
-
VBA 画面上のカーソルに文字数...
-
これはパソコンの設計ミスですね?
-
文字入力の途中で、突然カーソ...
おすすめ情報