No.3ベストアンサー
- 回答日時:
五音音階 = ペンタトニック ←ドレミソラの「ヨナ抜き」、琉球音階「ドミファソシ」など
六音音階 = ヘキサトニック
七音音階 = ヘプタトニック ←通常の長調、短調の音階のようなもの
八音音階 = オクタトニック ←スケールの中に半音が 3~4 個あるもの
と呼びますよ?
「ペンタトニック」以外は、ふだんあまり使わないというだけのこと。
下記の「音数と名称」参照。
↓
https://soundquest.jp/quest/melody/melody-mv1/47 …
↓
ヘキサトニック
http://soundclinic.net/hexatonic/
ヘプタトニック
https://guitar-todai.net/column/%E3%82%B9%E3%82% …
オクタトニック
https://learningmusic.ableton.com/ja/advanced-to …
No.2
- 回答日時:
>通常の8音音階
七音音階と混同していませんか。
ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、ド
ラ、シ、ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ
それぞれドとラは同じ音とされるので、2音とはカウントせず
ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、
ラ、シ、ド、レ、ミ、ファ、ソ、
で七音音階となります。
>七音音階
>1オクターブに7つの音が含まれる音階。西洋音楽の音階など。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E9%9F%B3 …
>A heptatonic scale is a musical scale
>that has seven pitches, or tones, per octave.
>Examples include the major scale or minor scale;
>e.g., in C major: C D E F G A B C—
>and in the relative minor,
>A minor, natural minor: A B C D E F G A;
https://en.wikipedia.org/wiki/Heptatonic_scale
オクタトニック・スケールはあります。
こちらは同じくドを2音とカウントせず、
音の数が8となるスケールです。
>八音音階(はちおんおんかい、英語: octatonic scale)とは、
>半音と全音を交替に並べることによって作られた音階である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E9%9F%B3 …
>An octatonic scale is any eight-note musical scale.
>However, the term most often refers to
>the symmetric scale composed of
>alternating whole and half steps,
>as shown at right. In classical theory
https://en.wikipedia.org/wiki/Octatonic_scale
ペンタとニック・スケールの場合は
オクターブで重なる音がないため5音です。
こちらもどうぞ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Scale_(music)#Type …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E9%9A%8E
No.1
- 回答日時:
ペンタトニックスケール(5音音階)は、西洋クラシックの時代には殆ど用いられていないですし、意識されてもいなかったと思います。
意識的に用いられたのは、ドビュッシーを始めとして西洋音楽が近代化された以降。それまでは、7音(8音ではないです)から成る、各種教会旋法含めたディアトニックスケール(全音階)がまずあり、近代以降そこにペンタトニックが(あくまでヨーロッパにおいて)新しい音階として加わったと考えるべきです。なのでディアトニックスケールとペンタトニックは西洋音楽においては同列ではないのです。
ちなみに、西洋音楽でディアトニックスケールを主軸に音楽が発展してきた理由としては、音楽理論的に、倍音の存在によるものだと考えていいです。まことに簡単に言うと、倍音が認識出来ると主音が決定するので、それを叶える音階がディアトニックスケールだったというところです。
例えばドビュッシーは積極的に全音音階(全音階とは別)を取り入れた最初の作曲家ですが、全音音階は倍音が存在しない為、調性主義の古典時代にはほぼ見られませんでした。逆に言うと、倍音が無いことによる調性の不確さにより、次の時代への新しい音楽表現をするにはドビュッシーには最高のツールだったようです。私はこの全音音階はじきに現れる無調音楽に通ずる「必然」だとも思っています。ドビュッシーがいなければ、現代音楽の出現ももっとずっと遅れていたはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 歌口と楕円形の太鼓 1 2023/05/15 23:21
- Windows 10 Windows Media Player12 2 2023/03/22 22:00
- その他(AV機器・カメラ) 動画音声の「一部」がモノラルオーディオだと再生できない 2 2022/11/26 20:18
- 作詞・作曲 音源の音について教えてください ユーロビートでよく聞く重低音の音で 角笛みたいなエグゾーストノイズみ 1 2022/05/18 13:15
- 物理学 線音源の減衰の問題について教えてください。 7 2023/01/04 11:08
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 音の波形の目安は? 2 2022/05/27 21:48
- リフォーム・リノベーション 部屋の防音は設置面数によって効果はどれくらい変わりますか? 1 2023/06/02 16:03
- その他(プログラミング・Web制作) マイクロビット?楽器作成 1 2022/06/24 15:28
- 物理学 物理 7 2023/08/05 11:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「熊蜂の飛行」みたいな曲で長...
-
パッヘルベルのカノンとドビュ...
-
スパイラルの最終回で・・・
-
ドビュッシーのピアノ曲「夜想...
-
無調音楽が聴けない…
-
ラヴェルとガーシュウィン
-
この曲なんですか?
-
アジアンなピアノクラシック曲...
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
この曲の名前教えてください(...
-
クラシックの曲名が知りたいです。
-
これは誰のなんという曲ですか?
-
クラシックの曲名
-
金管の活躍する交響曲、管弦楽曲は
-
KVは、何の略ですか。
-
「ボレロ」がやたらとCMに使われる
-
どうしてクラシックを聴く、演...
-
ベートーヴェンの『運命』の動...
-
近藤芳美さん
-
クラシック調で新しい曲はなぜ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「熊蜂の飛行」みたいな曲で長...
-
パッヘルベルのカノンとドビュ...
-
ヤクルト若松の応援歌というの...
-
ドビュッシーのピアノ曲「夜想...
-
モーリス ラヴェル 「自伝的...
-
アジアンなピアノクラシック曲...
-
曲名を教えてください
-
スパイラルの最終回で・・・
-
オーボエダモーレ
-
無調音楽が聴けない…
-
モーリス・ラヴェルの特徴やど...
-
ブルックナーが好きだという人...
-
ドビュッシーの自作自演が収録...
-
子どもが弾くべきではないピア...
-
この曲なんですか?
-
ドビュッシーの月の光についてです
-
ラヴェルとガーシュウィン
-
入門クラシック音楽
-
ピアノの発表会についての選曲...
-
多分クラシック曲だと思うので...
おすすめ情報
間違えました。7音なので(Heptagon, Septagon=7角形)だから、ヘプタトニックです。