dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は20の学生、好きな人は29のフリーターBさんです。バイト先で知り合いました。一度告白したけど好きな人がいるから、とふられました。でもあきらめきれないしまだ好きです。Bさんの好きな人はBさんとは年も離れているしもう結婚して子供もいます。だから無理だってわかっているはずなんだけど…。わたしもそちらがうまくいかないことがわかるから待っています。でもただ待っていても進展は期待できないしなにかできることはないですか?自分自身も、相手に対しても。たまになにか悩んでいることもあるようですが聞いても教えてくれません。やっぱりあたしを好きじゃないからでしょうか?あたしとその人は普段とても仲がいいしあたしが困っていたらいつも助けてくれるのであたしも何か力になれればいいなとも思います。
10歳近くも年下の女の子はやっぱり彼女としては物足りないのかな?
ちなみにあたしが今でも好きだということはわかっているはずです。
質問が多くてすみません。10も離れた年下の女の子を彼女にすることについてどう思うか、待っている間に何ができるか(どういうことをされると意識するようになるか)教えてください<m(__)m>

A 回答 (5件)

 10歳差は特に問題ではないと思います。


むしろ、若いコにすかれていやな男はあまりいないように思います。
っていうか、Bサンうらやましいな。
あまり難しいことは考えずに、
愛のままにわがままに、どんどんアタックしていけばいいと思います。
貴女の恋のライバルは既婚者ということなので、
それを逆手にとって、未婚だからできること、若いからできることでアタックしてみてはどうでしょうか。
たとえば、深夜のデートだとか、部屋に呼んでみるとか、薄着やミニスカなどなど。
 そしてさりげないスキンシップで相手に襲わせて、既成事実つくっちゃうのがいいと思います。
男なんて単純ですから、うまいこといけば、イニシアチブを取れるでしょう。
まだ若いのですから十分に恋を楽しんでください。
    • good
    • 0

No.3です。



ごめんなさい、文脈を読み違えてしまいました。

Bさんが既婚者だと思い込み大変失礼な回答をしたことをお詫びします。
    • good
    • 0

32歳既婚です。



10歳の年齢差も恋愛の障害にはならないと思います。
むしろアリです(笑)

しかし、Bさんは既婚者ということですが本当に家庭はうまくいっていないのでしょうか? 
男は家族という枠に囚われ「うまくいかない」とグチをいいながらも、それまで築き上げてきた家族を壊すことは望まないものです。
僕が同じようなシチュエーションに遭遇したら、多分迷惑ですね。本当に家庭不和なら、ちゃんと離婚してから付き合うのが筋でしょう。もし、もうちょっとズルイ男だったらつまみ食いしてポイしちゃいます。

ただ恋を成就したいと思うのなら、どんどんアタックすればいいんじゃないでしょうか。
しかし、この道は明らかにイバラの道。とうてい幸せな恋愛になるとは思えませんね。奥さんから刺される覚悟で頑張りましょう。

毒々しいことを書きましたが、最後に一言
「避妊はしっかり」
これさえ守っていれば多少の恋愛の失敗は、いつか良い思い出に昇華されますよ。
    • good
    • 0

同じ年ぐらいなので。

。。

年齢差は関係ないですよね。そんなの気にしてたら恋愛なんてできないし。
今の状態なら、付かず離れずぐらいのスタンスの方がいいかも。気が付けばソバに居るってな感じで。あんまり込み入った恋愛論は無しで…なんせ、相手の方は違う人に向いてるんですから、自分の恋愛論をぶつけると、その人自身を否定してる事になりますからね。そっと見守る感じなんかどうですかね。
ホント些細な事で流れは変わりますから、それを見逃さない事ですよね。
    • good
    • 0

33の独身男性の一意見です。



> 10歳近く年下の女性は彼女になるか?
これは充分可能性があると思います。というか、10歳程度であれば全然気にしなくて良いと思います。

> 待っている間に何ができるか?
しつこくない程度にアプローチし続ける方が良いと思います。好意を持ってくれることを嫌がる人は少ないでしょうし、常に存在をアピールされると、だんだんと意識するようになり、存在が大きくなることだってあります。

嫌いではない女性に好きですとアプローチし続けられたら、自分なら好きになっちゃう気がします。
その人と、うまくいくといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!