

ノートンのサイトを見ると
ライセンス自動延長サービスを停止する
ノートン アカウントにサインインします。
[マイアカウント]ページで、自動延長サービスをキャンセルするライセンスの横または下にある[ライセンス自動延長サービスをキャンセルする]をクリックします。
と書いてあります。でも[ライセンス自動延長サービスをキャンセルする]が見当たりません。
その代わりとなるのが、下の画像の「ライセンスの削除」なのでしょうか? (手書きの青い矢印のところ)

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>下の画像の「ライセンスの削除」なのでしょうか?
それは別物ですよ。
インストールしているデバイスで使えなくなるなるだけ。
貴方はこちらからの手続きとなるのでは?
https://www.nortonstore.jp/orderstatus/
注文番号が分からない場合はサポートに連絡してみましょう。
明解なご回答ありがとうございました。おかげで自動延長停止のページを確認することが出来ました。(注文番号は紙のノートに控えていました)
更新日までまだ日にちがあるので今後どうするかについてはこれから考えますが、自動更新の停止の仕方が分かりホッとしています。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティソフト スマホが、ノートンのセキュリティで毎年自動延長で金を払ってますが、ライセンス削除したら、自動延長停止 2 2023/01/24 13:09
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- その他(NTTサービス) エフティコミュニケーションズってどういった会社ですか? 家族にパソコンでわからない事があると言われ、 2 2022/09/10 19:59
- docomo(ドコモ) (仮)携帯電話の利用停止。 2 2022/11/11 15:23
- ノートパソコン こんばんは 誰か この内容のやりかたがわかられる方は、おられませんか。 プロダクトキー変更方法は 認 6 2023/02/15 20:41
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフト製品のライセンス販売で困ってます 1 2022/06/30 19:52
- 書籍・本 大学でアディダスとデサントのライセンス契約解消についてのレポートを書くことになったのですが、書籍をg 1 2022/04/27 11:51
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- 営業・販売・サービス 海外からアニメの公式コラボの服を購入する方法 1 2022/04/18 22:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RDSデバイスCALを誤って消費し...
-
SQLServerの二重化
-
ノートパソコンのHDDを同機種へ...
-
コールドスタンバイのライセンス
-
IIS+SQLServer2008(2012,2014,2...
-
商用ライセンスについて
-
99bb.com のライセンスバック...
-
セキュリティソフト カスペルス...
-
ライセンス証書に記載すべき項...
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
AccessのDAO.ExecuteとDoCmd.Ru...
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
drop user できない。ORA-01940
-
OLE DBプロバイダを使ってADOで...
-
SQL Serverの移行について
-
Access2010 accdbのエラー「ODB...
-
別サーバーのDB同士を結合する...
-
DB接続ができなくなって困って...
-
既定のインスタンスと名前付き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートンの解約(「ライセンス...
-
ノートパソコンのHDDを同機種へ...
-
コールドスタンバイのライセンス
-
RDSデバイスCALを誤って消費し...
-
99bb.com のライセンスバック...
-
マザーボード交換についてです ...
-
SQL Server 2008 r2 期限延長方法
-
有名ブランドの便座カバーて一体?
-
GIFの正しい扱い方
-
IIS+SQLServer2008(2012,2014,2...
-
Webシステムでのライセンスにつ...
-
4K Video Downloaderのライセン...
-
ライセンス証書に記載すべき項...
-
office97がほしい
-
会社でのインターネットセキュ...
-
パンナムグッズの商標(ライセ...
-
未来を占ってください。マイク...
-
セキュリティソフト カスペルス...
-
ドコモ光でルーターはiodata使...
-
MDBファイルの配布について
おすすめ情報
画像をの一部を拡大して表示します。
使用しているデバイスはデスクトップ・パソコンです。