
彼女に説教していたら、泣かれて通話を切られてしまいました。
僕は高3(卒業しました)、彼女は高1で、付き合って半年になります。彼女は商業高校に通っていて、「日商簿記2級難しい。簿記のテストで初めて100点が取れなかった。簿記以外にも沢山取りたいから、ちょっと頑張んなきゃやばいなー」と冗談っぽく昨日の夜僕に話してきました。
僕らは付き合ってから毎日寝落ち通話をしていて、週末は会って遊んだりしています。僕が受験生の頃、ストレスを抱えていたため彼女に怒鳴ったり、無視したり、容姿を馬鹿にしたりと、散々酷いことをしてきたのにも関わらず怒らずにそばに居てくれて、一緒に勉強しようと週末に図書館に行って勉強してくれていました。
正直、僕は学歴を気にするタイプです。
大学は彼女のおかげもあって国公立に合格しました。ですが、彼女の通う高校は偏差値51くらいです。頑張っていることは知ってるけど、期末試験の簿記のテストが余裕で100点取れるくらいじゃないとやばいんじゃないかと思い、彼女に説教(?)しました。
「ええ、あのさ、100点取れないってやばいよ。ほかの教科はどうでもいいけど、簿記取りたいなら余裕で取れるくらいじゃないと無理なんじゃないの?」
「ていうか、授業で教わろうとするから駄目なんだよ。自分でどんどん勉強進めればいいじゃん?」
と言うと、「そうだね、平均は68点なんだけど…まあ、そっか」とか、「自分で進めるって言っても、授業で習う方がわかりやすいし…」とか言い訳をしようとしていたので、僕自身が受験生の時に言い訳をしたらダメだと思って頑張っていたこともあってきつめに言おうと思い、
「いつも100点取ってるのが当たり前くらいにしなよ。試験落ちるよ?2年生のうちに資格取れないなら俺見損なうよ?頑張んなよ」
と言ってしまいました。
それからも不満のありげな返事が続いていたので、そこから30分くらい僕の意見を言っていました。
すると彼女が
「私も毎日頑張ってるつもりで、今回も92点でちょっと落ち込んでて、、○○が言ってることは全部理解できるけど、あんまり責めないで欲しい」
と泣きそうになりながら言ってきたので、流石に言いすぎたかと思って少し優しい口調で
「でも、事実だよ。責めてるんじゃなくて、頑張ろうよって話。応援してるんだよ」
と言ったら、
「私は○○の受験のとき、落ちるかもねなんて言わなかった。難しいけど頑張ってるし、100点取ったのだって学年で3人だけだったんだよ。他の人は関係ないっていつも言われるけど、ほんの少しでもいいから褒めて欲しかった。もう追い詰めないでほしい…ごめん、寝るね」
と言われて通話を切られました。
彼女が泣くほど悩んでいたのは知らなかったのですが、言いすぎた僕も悪いです。なんというか、彼女は考えが甘いと感じてしまって、いつも僕が指摘する感じになっています。彼女は日商簿記3級などは既に取っているらしいですが、そんな難しいですか?2級って。ネットで見たら3ヶ月くらいで取れるって書いてあったので、それをうだうだ勉強してるから取れないんじゃないの?って思ってしまっています。僕の考えが間違っていたら遠慮なく教えて下さい。
彼女には既に謝って仲直りしましたが、正直もやもやしています…。
A 回答 (38件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.28
- 回答日時:
そんな余裕で取れると思ってるなら受験も終わって暇だろうし、一緒に日商簿記2級の勉強して受験しなよ。
あなたが先に受かれば教えてあげられるじゃん。それだけを勉強するなら3ヶ月でもいけるだろうけど、学生なんだから他のことも並行で進めてるよ。他の勉強はどうでもいいとかはあなたの勝手な判断でしょ。評定平均が高いに越したことないからどうでもいいわけないんだよ。
No.26
- 回答日時:
うーーーーわ、嫌な奴。
人間の形をしたゴミだな、ゴミ。
あなたは感情に溺れてしまったんですよ。
どういう感情かと言うと、目の前の人間を貶めることで自分が優位にいると感じたい、自分が上だと思いたい、説教していい気持ちになりたい。
男性は生得的にこういう感情を平均すれば女性より多めに持っています。
攻撃性が高い分社会性が低いので、他人に共感する能力よりも先に他人をどやしつけることに魅力を感じる、他人を上下で捉える傾向が強く、自分が上に立ちたいという攻撃的な感情にすぐに陥りやすいが、自他を客観視するのが苦手で自分が感情的だという自覚は乏しい。むしろ「男は論理的」という感情的な幻想をうのみにしている。
あなたは彼女の自信のない発言をきっかけに、この感情に一気に溺れてしまったわけですね。そして自制できなかった。
だから、勝手に「今の時期に百点を取れないのはやばい」などと、自分勝手な基準をでっちあげて、彼女を責め立てた。
あなたの発言には何の根拠もない。
自分で頑張ったから…みたいなことを根拠に思えると思い込んでいるようですが、あなたが勝手に誇らしげにしているだけで、実際には客観的な根拠ではないんですよね。つまり、あなたのうぬぼれ。
東大理三に主席合格できたんですか?ハーバードでもいいですよ?
できてないんでしょ?
もし、知っている人、あなたが親しくしているつもりの人に、
「え?東大じゃないの?せめて同じ宮廷だよねwwえ?違うわけ?あのさ、それで何かやり遂げたつもりになっているのって、ほんと滑稽だよ。わかってんの?そんなんで社会にちゃんと貢献できると思ってんの?ただの社会のお荷物だよ、荷物!はあーこれだから『俺はやれてるつもり』なおこちゃまはさー困るんだよね!お前はさ、人より劣ってんの!そこを自覚して必死にならなきゃダメだよ?でなきゃー『やったつもりだけ』でしかないからさ!応援してあげるから、こっちに見捨てられないように頑張るんだね!」
とか上から目線で説教されたらどういう気分がしますか?
そうか、自分はまだまだなってなかったんだな、頑張ろう!
と思えますか?
もしもあなたがそう思えるなら、あなたはズレまくってる。
この発言者の発言の目的ははっきりしています。「他人を見下していい気持ちになりたい」です。発言者のほうがクソだよ。
親しい人間というのは見下す相手ではありません。まして恋人同士であるのなら、その等身大の人間性を認め、受け入れる間柄ではないのですか?
あなたの説教は、その友好的な感情をぶっ壊す害悪でしかありません。
そのあたりは自覚しないと、あなたは今後も同じ間違いを犯すことになります。
「自分はこれだけやったんだから」と、たいした手柄でもないことを相手を感情的にぶっ叩く棍棒にするようになる。
はっきり言ってそういう男性は多いです。個人プレーヤーとしてはそこまで有能でもない奴に限って、こういう感情に溺れるんですよね。
彼女が今まで受け入れてきたのは、彼女の優しく思いやりと忍耐を兼ね備えた性格、攻撃性の低さ、あなたへの好意、幼いがゆえに人間に対する判断能力が低い、こういったところです。
あなたはそこにつけこんで、さんざん子どもっぽい感情的なヒステリーを爆発させてきたわけです。
>僕が受験生の頃、ストレスを抱えていたため彼女に怒鳴ったり、無視したり、容姿を馬鹿にしたりと、散々酷いことをしてきた
>なんというか、彼女は考えが甘いと感じてしまって、いつも僕が指摘する感じになっています。
本当にうんざりする。
「彼女は考えが甘いと感じてしまって」じゃないですよ。
彼女は彼女なりにやっているし、それを受け入れられないのであれば、別れて考えの甘いところのない誰かと付き合うべき。
たとえ他人に欠点を見出したとしても、そこで説教するとか指摘すると言うのは傲慢以外の何物でもないです。
あなただって欠点だらけでもない、フォン・ノイマンクラスの頭脳を持っているわけでもない、そのへんにいる思い上がった小僧だろうが。
あなたの欠点ごと受け入れてくれている彼女のほうが、よほど人間ができています。
あなたは、人間性偏差値が35ぐらいの底辺なんですよ。
わかってるのかな。
恋人とはどういう関係性をいうのか、もっと考えたほうが良いです。
恋人とは、相手の欠点を指摘したい、説教したいという攻撃的に溺れてひとりよがりな知ったかぶりする相手ではないはずです。
もう一度言います、あなたが仮に満点で簿記1級を取れるとしても、他人は別です。
社会は多くの人間から成り立っており、自分はできるからといって他人を腐すために自分は存在しているのではありません。
次に彼女に「指摘」だの「説教」だのしたくなったのなら思い出してください。
No.25
- 回答日時:
うわぁ・・・人格破綻者がいる。
私も釣りであること希望します。
本当にこんな男と付き合ってる女の子がいるなら、女の子が可哀想。
国公立?私も国立大学出身ですけど、受験の時でも、周りの人に「怒鳴ったり、無視したり、容姿を馬鹿にしたり」なんてことはしませんでしたよ。ストレスなんて、なんの言い訳にもならない。
しかも、自分は頭がいいと思ってる様子なのに、ネット上の「3ヶ月くらいで取れるって書いてあった」っていうのを鵜呑みにするお粗末さ。
せめて自分も簿記の勉強してみてから言えって。
性格悪くて、頭も悪くて、って、何が良くて彼女は貴方と付き合ってるんですかね。
意味が分かりません。
No.23
- 回答日時:
パパ活で喧嘩、今回の話,作り話に思えるね。
事実の話ならお互いのために別れるのが一番だな。気が合わない気に食わないのに彼女にする方がおかしいな。普通は自分の彼女を見下さないよ。No.22
- 回答日時:
他の回答者も書いていますが、あなたはかなり人格に問題があると思います。
共感能力がゼロ。
サディスティック。
弱い者いじめをして自分が優位に立つことに快感を覚える異常心理。
サディズムは絶望から生まれます。
あなた自身が学力でしか自分の価値を感じたことがないのでしょう。
つまり、愛されたことがない。
愛を知らない。
だから学力がないことが死ぬほど怖いのです。
彼女以外の人間関係も上手くいかないでしょう。
人の気持ちが理解できないのだから。
No.21
- 回答日時:
彼女も分かっているんです、その上から責められたら辛いしやる気
無くしますね、逆効果にならなければ良いんですがそこまでは
読めなかったようですね、相手の気持ちが分からない人にはなら
ないで下さい。
お互い理解出来るようになれるのは重要でこの関係を続けて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この画像の相手は彼氏です。 本当に最近このようなお説教LINEばかり続きます。もう耐えられないです。
カップル・彼氏・彼女
-
彼からのお説教
カップル・彼氏・彼女
-
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
5
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
6
彼女がフェラをしてくれません。
カップル・彼氏・彼女
-
7
最近彼氏に怒られてばかりで辛くてしんどいです。相手が悪くて私が不機嫌になってるのに最終的に私が悪いこ
カップル・彼氏・彼女
-
8
一般知識がない彼女に冷めました
失恋・別れ
-
9
「あなたといると気を遣って疲れる」と言われ振られま
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼女のための説教やアドバイスについて【喧嘩で失恋】
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
年上彼氏に、よく叱られます。
カップル・彼氏・彼女
-
12
男性が説教するのってなんでですか…?
その他(社会・学校・職場)
-
13
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
14
バックが好きってだれでもいいってことですよね?
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼氏が前は優しかったのに、最近常にダメ出し・注意口調なんですが、私に冷めたからそう言う態度になるんで
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼氏に見下してるつもりはないのに見下してると言われます。 友人には付き合いが長いためかそんな事ないよ
カップル・彼氏・彼女
-
17
すごくいい人だけどちょっとケチな彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼女に、好きだけど性格が合わないから別れようって言われました。ここ1週間頑張っても、前のように恋人の
カップル・彼氏・彼女
-
19
連絡が来ないのを理由に別れた事がある女性いますか?(男性でも可)
失恋・別れ
-
20
ケンカ時の彼氏からの傷つける言葉に耐えていけるか不安(長文)
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた。結婚前に同棲をしたほうがよい?
結婚前に同棲すると、互いの長所、短所がわかってよいという説がある。だが逆に、「この人とは結婚できそうにない」と、結婚を諦めてしまうこともあるだろう。「教えて!goo」にも、「結婚前に同棲はしたほうがよい...
-
専門家が解説!二回り以上離れた年の差カップルに待ち受ける試練と対策
「愛に年齢差は関係ない」というが、夫婦の年齢差が二回り以上ともなると、そこにはさまざまな試練が待ち受けている。「教えて!goo」に「彼女27歳彼氏51歳、結婚するのはどう思いますか?」という質問があるが、実...
-
話が嚙み合わない恋人とはどう付き合えば良い?恋愛起業家に聞いてみた
恋人とささいなきっかけでけんかになり、さらに話が噛み合わず、より激しい口論に発展してしまうという経験はないだろうか。いくら言葉を尽くしても、相手がこちらの伝えたい本心を全く理解してくれないと、疲弊して...
-
「彼女に暴力をふるってしまいました」独占欲の強い彼氏が抱える問題とは?
配偶者や恋人からのDV(ドメスティック・バイオレンス)。かつては警察に駆け込んでも「痴話げんか」と一蹴されていた暴力が、DV防止法(配偶者からの暴力防止及び被害者の保護に関する法律)により取り締まりの対象...
-
女性は減点方式、男性は加点方式で恋愛をするって本当?恋愛の専門家に聞いてみた
皆さんは、何かを評価する際の「減点方式」と「加点方式」になじみはあるだろうか。それは、恋愛においても当てはめることができるらしい。また、性別によって減点、加点方式は異なるといううわさを耳にしたことはな...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気になってる男の子からLINEを...
-
平日の昼間に外を歩いている高...
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
授業で当てられて答えることが...
-
興味のない学部に入って後悔し...
-
彼女に説教していたら、泣かれ...
-
不良っぽいのに頭がいい人がい...
-
大学の勉強が難しくてついてい...
-
学校のサボり癖が抜けません…
-
大学に行くか、浪人か 受験生で...
-
勉強しないと不安
-
偏差値の低い学校のほうが楽しそう
-
大学で再試になってしまいまし...
-
学生に戻りたいです。社会人が...
-
彼女がテスト前会ってくれない…...
-
友人のカンニングを発見しまし...
-
退部する予定なのですが 退部理...
-
恋愛する気持ちの余裕がないと...
-
明日からぼっち生活が始まりま...
-
学校から帰宅すると寝てしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気になってる男の子からLINEを...
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
彼女に説教していたら、泣かれ...
-
彼女がテスト前会ってくれない…...
-
平日の昼間に外を歩いている高...
-
彼女いない、できたことないで...
-
興味のない学部に入って後悔し...
-
高校3年間を全て勉強に費やし、...
-
友人のカンニングを発見しまし...
-
今医療系の専門学生です。 今ま...
-
退部する予定なのですが 退部理...
-
授業で当てられて答えることが...
-
学生に戻りたいです。社会人が...
-
暇です。暇なんです。なんなら...
-
テスト前になると、ワークの答...
-
学年1位というプレッシャー
-
学校のサボり癖が抜けません…
-
予備校生なのに好きな人ができ...
-
医学部3・4年はどのくらい忙...
-
不良っぽいのに頭がいい人がい...
おすすめ情報
沢山のご意見ありがとうございます。あの後話し合って、初めて彼女に本音を言われました
「私が意見を言うと全て否定してきて、言葉を被せてくるのが嫌だった。でも喧嘩したくなくて我慢してた」
「冗談だとしても、元カノの方が可愛いし胸が大きいとか、俺より劣ってるくせにとか言われたことは何ヶ月経っても忘れられなくて毎日思い出して悲しくなる」
「簿記も、私には私なりの目標があって、合格点は70点以上だからこのままいけば合格だし、勉強不足ではないと思ってる。毎日部活で家に着くのは夜8時頃、他の教科も勉強してて、励ましてくれると思ったから辛かった」
など、言葉に詰まりながらも教えてくれました。
冗談は、彼女も笑いながら「やめてよ笑」と言っていたので、その反応が見たくて言ってしまいました。それは僕が悪いですが、「私なりに」じゃダメなこともあるから注意してるのはわかってもらえたでしょうか…