dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年ほど付き合っている彼氏がいます。
お互い社会人です。
平日の夜に、彼が私の家の近くで同僚と飲んで終電を逃していたら、泊めてあげるのが普通でしょうか?(彼の家はめちゃくちゃ遠いです。)
近いと言っても徒歩45分はかかります。終電はないし、すでに夜中の1時近くで次の日の仕事もあるので私は早く寝たくて、本来だったらうちに呼ぶべき流れで、ごめんねと言いました。
ただえさえこの時間なのにそこから彼を待って、なんだかんだ寝るのも遅くなってしまうと次の日しんどいので。

別に彼にとめてほしいなどは言われていないのですが、普通だったら自分から泊めてあげるべきなのでしょうか、、自分の心が狭いのかと思ってしまいました

A 回答 (12件中1~10件)

同僚と飲んで終電を逃すというのは自己責任です。

時間の管理が出来ていないということです。

付き合うにあたってこれからそういうことが続くと思ってもいいと思います。

それに対していちいち気を使うって言うのは疲れてしまいます。

甘えた関係にならない為にも良いと私は思います。しかし自分が逆の立場であって、泊めてと言って断られても、文句は言えないという事も心に留めておくべきかと思います。

お互いにいい関係を保つにはお互いが自立していて、自分の責任は自分でとるというスタンスが望ましいです。
    • good
    • 1

心が狭いか、と問われたら、それとは別のことと思います。



あなたは仕事を持つ社会人の常識で、次の日の影響も考えて、また深夜の頼み事という非常識に対して、大人の対応をしただけだと思います

「お断りする」があなたのスタイル(やり方)だった、と私は解釈しました。あなたは間違ってはいません。

そう思う一方で、彼氏ではなく、終電を逃した人が友達だったら、と想像してみました。

そんな時間まで家が遠いというのに、遊んでるんじゃねーよ、と突っ込みたくなる気持ちもありますが、友達だもの、しょうがない、泊めてあげようかと思うでしょう.友達の心細さを想像すると、「ごめんね」と断ることはできないかな。あくまでも、私ならです。

1年ほど付き合いのある彼氏さんとのことですが、あなたが次の日の仕事についてしっかり考えられる冷静さをおもちでいられることに愛情の度合いがそんなに高くないのでは、と想像しちゃいました

あなたに甘えて連絡してきたのは見え見えですが、終電を逃して(自業自得だけど)困り切っているわけです。

恋人ならお泊まりもありかな、と「頼んだら泊めてもらえるかも」と期待した彼氏の気持ちも想像できます。

同じお泊りでも、お酒を飲んで遊んだあとのだらしなくなった彼氏を泊めるのは、あまり気分のいいものではなさそうですが。

あなたは間違っていないけど、恋人としては冷静すぎるところが気になりました。あなたは自分なりの暮らし方のスタイルを大切にされていて、時間的な管理面においても几帳面な印象をもちました。

恋をしたときって、恋人のわがままやだらしなさに不快を感じることがあっても、ユルユルになってしまうというか、大甘になる傾向があります。

恋人に甘すぎて舐められて、捨てられた私にはあなたのもつ冷静さがなかったように思います。甘すぎてもいけないものです。だから、恋はやっかいね。
(回想して言ってます。今はババです)

私はあなたの対応(終わったことですし)より、今後のことが心配。
彼氏さんが貴方のゴメンネをどんなふうに受け止めたかが気になりました。断られたことで、終電を逃すほど遊んでいた俺が悪い、と自覚してくれていたら良いですね。
    • good
    • 0

狭くないです


夜中1時に連絡してくるなって思います
    • good
    • 1

いいえ、あなたの家は宿屋ではありません。


自分の領域を大切にしてください。
彼がきちんとお願いしてから考えてください。
    • good
    • 0

できたら泊めてあげたらよかったですね。


彼氏さんを大切にしてください。
    • good
    • 0

あなたはあなたのやり方で良いのです。


普通がどうのこうの関係ありません。
彼氏との関係を良好にするために無理する必要もありませんし無理していては続きません。
    • good
    • 2

うん。

狭い。
質問文を読むまでもなく、このような質問をする人は100%自分勝手で他人のことは考えない。
狭いどころの話じゃないよ。

という事で質問文を読んでみた……。

やっぱ狭いわ。
泊める?そんなことする必要ない。それが普通で当たり前のこと。
そんなことを他人に聞かなきゃ判断できない質問者さんの心は猫の額よりも狭いぞ。

大らかな人はこんな質問しないもんだ。
    • good
    • 0

「自分の家の近くで呑めよ」と言っていいです。

    • good
    • 1

一年付き合いその程度の信頼と、早く寝たいを優先する時点で関係は終わっているかと。



もう別れた方が良いし、彼も幻滅したでしょう。

例えば彼女が何かの用で帰れなくなり彼に相談したら眠いから無理と一年付き合った人に言われたらどう思いますか?

別れて好きなだけ寝たら良いかと。
    • good
    • 0

そー言う事を「心が狭い」って言うのかなぁ?


ケチ臭い、じゃ無くて?
まぁ質問とは無関係ですが

その状況なら泊めてやっても良かったかも知れません
じゃあ彼氏は「めちゃくちゃ遠い」自宅までタクシー?
あなたはそりゃ寝れて良いですけど、彼氏は?
私が彼氏なら泊めて欲しいし、あなたの立場なら「明日も有るから泊まりに来い」くらいは言いますね
「かと思ってしまい」じゃ無くて実際ケチ臭いと思いました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!