
登山のシュラフで迷っています。
場所:中級山岳(1,000m〜2,000m)と高山(3,000m)
季節:夏、秋
最低温度8℃のモデルか、2℃のモデルかで迷っています。
2℃のモデルは真夏の低山ではオーバースペックになりますし、
8℃のモデルだと真夏の高山はいけても、秋になると当然厳しいと思います。
その場合、厚手の防寒着(ダウン)と併用する予定であれば、秋の高山でも、8℃のモデルでもいけますでしょうか?
※個人差があり、答えはないのは分かっていますが、参考として教えて下さい。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
高校時代の北アルプスからはまり、登山歴50年以上のジジイです。
質問者さんがおっしゃるように耐寒というのは人により相当ことなります。
でも私なら2℃のモデルですね。
おっしゃるとおり8℃のモデルでは秋の高山は厳しいです。秋の高山では零度以下になるのは普通です。No5さんのおっしゃるように2℃のモデルでも厳しいと思いますよ。寒さは足腰からきますのでダウンを着込んでも所詮限度があります。
ですので夏の低山用に安物のAmazonで売っているような化繊のシュラフを購入されればいかがでしょう。8℃のモデルだって夏の低山用にはオーバースペックですよ。

No.8
- 回答日時:
そりゃあ2℃でしょう
夏でも山の中は温度一桁に成りますよ
3000Mなら尚更
悩む意味が解らない
私は秋冬はマイナス12℃の
シェラフにします
あとはダウンて調整します
No.5
- 回答日時:
秋と言っても晩秋の11月頃、2000メートル級の山で2℃の寝袋は寒くて眠れないんじゃないですか。
もし、通年で山歩きされるなら、夏向きの8℃と、春・秋用の2℃のシュラフを両方持っていて、晩秋や初春は両方持参して、重ねて利用するのも良いかもしれませんよ。
初夏や晩秋は氷点下対応のシュラフ一枚より、夏物と秋・冬用のシュラフの二枚重ねの方が温かったですよ。
私の場合はトレッキングであまり多くの荷を持参できなかったので、普通ならテントに敷く銀マットは持参せずシュラフを二つ持参する感じでした。
No.3
- 回答日時:
8℃モデルで十分だと思います。
寒い山に登るのであれば、上下とも、それなりの防寒着衣のはずで、そのまま寝袋に入れば、十分暖かく眠れます。
ただ、靴だけは脱ぎますので、つま先が冷えないように小さい使い捨てカイロを2個×(日数+α)準備しておいた方が良いでしょう。
私は、オートバイで真冬でも鈴鹿山脈を走り回っておりまして、山頂付近で野宿するのに、780gの自転車用テントとペナペナの寝袋で氷点下を乗り切っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 僕は登山初心者か中級者か判断してください! ガイドブックなど見るときに参考にしたいです。 登山歴は5 1 2022/11/29 19:13
- 登山・トレッキング 北アルプス縦走の靴について 8 2022/06/07 09:40
- 登山・トレッキング 低山の装備 13 2022/09/13 11:51
- 登山・トレッキング 登山でのフリースと軽量ダウンの使い分け 1 2023/01/21 11:52
- アイドル・グラビアアイドル つぎの元乃木坂メンバーで野球チームを作るなら 2 2023/02/13 08:39
- 登山・トレッキング 出羽三山参拝の服装、持ち物 1 2022/08/07 15:28
- 登山・トレッキング 岩場のある一般道(関東近辺) 4 2022/09/13 21:19
- 写真 こんにちは。 キヤノンEOS Kiss M2 を購入検討中です。予算は10万程度、富士山など登山時に 6 2022/05/21 11:48
- 登山・トレッキング 10月の伯耆大山登山の駐車場の込み具合は? 2 2023/06/13 18:35
- 北海道 登別からニセコ、札幌へのドライブルート 4 2022/04/20 15:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RTM (リアルトレインmod )について
-
人物画を描く際のモデルは・・?
-
G-SHOCKの人気は昔に比べて下が...
-
スポーツデポの自転車(GIANTと...
-
セスナ機のことで質問です!
-
FF10の主人公のモデルとなった...
-
この自転車はどこのメーカー??
-
ロードバイクの部分ハゲはいく...
-
親戚からもらったクラシックギ...
-
オリジナル塗装の上からの再塗装
-
ホワイトメタルのメッキ光沢は...
-
三菱キャンターの荷台を塗装し...
-
綿レース生地(白)を濃い色に...
-
銃刀法とフルメタル
-
BBのワンがなめってしまった
-
クロモリフレームはさびる?(...
-
サビを落とすのに何番のサンド...
-
ヘルメットについて
-
フロアヒンジ の良い防錆対策 ...
-
フレーム修理についてですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヌードデッサン
-
FF10の主人公のモデルとなった...
-
ヌードモデルの報酬について
-
スポーツデポの自転車(GIANTと...
-
ヌードモデルになりたいが、毛...
-
ジュニアアイドルの撮影会はど...
-
女性が女性の写真集を買うこと...
-
人物画を描く際のモデルは・・?
-
カシオ・プロトレックについて
-
ヌード撮影会でのアドバイス
-
男性ヌードモデルについて
-
G-ショックの電子音を消すには?
-
エドガー・A・ポーの「メールシ...
-
プロカメラマンの撮影場所
-
この時計はいつ頃のもの?価値は?
-
ガクトがモデルになったゲーム...
-
正面斜め45度ぐらいから見た人...
-
ポートレートモデルとは
-
個人でモデル募集
-
自転車の年式を知りたい
おすすめ情報