
「差別はたいてい悪意のない人がする」は正しいと思いますか?
「差別はたいてい悪意のない人がする」著者インタビュー 無自覚に他人を踏みつけないためにできること
https://book.asahi.com/article/14532082
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「差別はたいてい悪意のない人がする」というのは、韓国でベストセラーになった本のタイトルですね。
この本では、性差別、LGBT、外国人、障害者などに対する差別を考察しています。差別とは、特定の集団や属性を理由にして不当に取り扱う行為と定義されます。しかし、差別をする人は必ずしも悪意を持っているわけではありません。自分の思考や行動に無意識のバイアスがあることもあります。例えば、「日本語上手ですね」という褒め言葉が、外国人にとっては不快なこともあるという話です。私は、「差別はたいてい悪意のない人がする」という言葉に一概に賛成することはできません。確かに、多くの場合、差別は無知や無関心から起こるかもしれません。しかし、それだけでは説明できないような差別も存在します。例えば、ヘイトスピーチや暴力的な行為などです。これらは明らかに悪意があると言えるでしょう。
私は、「差別はたいてい悪意のない人がする」という言葉を使う場合は注意が必要だと思います。この言葉が、差別を正当化したり軽視したりする口実にならないようにしなければなりません。また、この言葉が、被差別者の気持ちや苦しみを無視したり否定したりすることにもつながらないようにしなければなりません。
私は、「差別はたいてい悪意のない人がする」という言葉よりも、「自分は誰でも差別しない」と思ってしまうことが危険だと思います」 という言葉の方が重要だと思います。自分自身の中にある偏見やバイアスを見つめ直すことが大事だと思います。
No.6
- 回答日時:
そもそも何故差別するのか、といえば
相手をいじめたいとか、
差別することによって、何らかの利益を
受けるとか、
そういう場合は、現実には少ないと思います。
差別は、いわば本能的なものです。
異邦人だと、何をするか判らない、予測困難
と、直感で思う訳で
そうした防衛反応の結果、差別に至る訳です。
だから、悪意があってするわけではない
というのは当っていると思います。
それだけに、解消が難しいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党政権の日本が人権問題で世界に恥を晒しているのは何故ですか? 8 2022/11/04 16:57
- 倫理・人権 LGBTQ差別 8 2023/07/05 15:00
- 心理学 俺は性格悪くない。 10 2023/08/16 00:33
- その他(ニュース・社会制度・災害) ニューロセクシズム(神経性差別)対策方法は何かありますか? 1 2022/10/26 20:40
- 政治 野田聖子夫 4 2022/08/24 07:12
- 世界情勢 在日韓国人の人たち、韓国政府に対して、朝鮮半島に住む韓国人と同等の権利を要求すればいいんじゃないの? 12 2022/08/26 09:26
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ガルちゃんねらーが全員クズでニートなダメ人間ばかりなんでしょうか? 1 2022/10/20 02:43
- その他(悩み相談・人生相談) ネットでたまに「日本は素晴らしい。海外なんか行きたくもない」「日本人は民度が高い。外人は頭が悪いから 6 2023/04/02 21:34
- ヨーロッパ ドイツ留学中、毎日何度も人種差別的な暴言を吐かれる 6 2023/04/02 05:55
- 福祉 最近障害者差別についてすごい疑問に思うのですが、正直に言って障害者といっても四肢がない人やダウン症や 4 2023/03/29 23:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農家の方を百姓と呼ぶのは、現...
-
派遣の女がうざい、と思う心情...
-
「手短に」について。
-
どうしてコメダ珈琲店は女性用...
-
日本人は名誉白人とか名誉アー...
-
身体が丈夫じゃない方や体力が...
-
多様性なのに昭和の考えを切り...
-
皆さんはどんな差別、いじめを...
-
差別禁止ですが Wiki ではOK...
-
今住んでいる所は、差別する風...
-
日本人男性との息子を持つママ...
-
学歴社会は続いていますか・今...
-
震災差別ありますか?
-
アメリカに憧れてる人に質問で...
-
ステレオタイプとか紋切り型な...
-
在日韓国人と日本人がいる職場
-
職場で上司から差別されるのは...
-
ロリコンはクズ
-
部下が気の利いたお土産を会社...
-
偏見や差別に負けない方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
農家の方を百姓と呼ぶのは、現...
-
派遣の女がうざい、と思う心情...
-
「私を束ねないで」という詩で...
-
「手短に」について。
-
AV女優を軽蔑する事は、差別に...
-
求人広告に
-
どうしてコメダ珈琲店は女性用...
-
日中ハーフに対するいじめにつ...
-
ロリコンはクズ
-
日中ハーフをどう思ってますか...
-
制服の色が違うのは差別になり...
-
甲子園で韓国語の校歌は聞きた...
-
価値観が正反対な親戚との付き...
-
次のような話があった場合、皆...
-
心の中で嫌悪感などを持ってい...
-
作文について
-
男性嫌いが年々酷くなり、もう...
-
高校時代に無視されたり笑いも...
-
男性の方に、同性をどう感じま...
-
人に対して「気持ち悪い」と表...
おすすめ情報