アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

相手から逆の言葉を引き出すために肯定的な言葉をかけることってありますよね?

例えば、もうお酒や食事を止めて欲しい相手に対して
「お代わりしますか? 何杯でもどうぞ」
と言えば、相手は
「いいえ、もう結構です。充分頂きました。ご馳走様」
と言うでしょう。(鈍感な奴は言わないかもしれませんが)

このように
「相手から逆の言葉を引き出すために、敢えて肯定的な投げかけをする言葉、文章」
って国語的には何と言うでしょうか?
水を向ける、かと思いましたが、これって相手に興味関心のある事を
聞き出すときのいい方、ですから、全く反対の事ですね。

国語に詳しい方、教えて下さい。

A 回答 (5件)

「かまをかける」かな。

必ずしも「否定」を引き出すわけではないけど。

https://kotobank.jp/word/%E9%8E%8C%E3%82%92%E3%8 …

逆の回答を得たいのであれば
「逆転質問」「逆転項目(アンケートなど)」
「否定質問」「否定疑問」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
鎌をかける、ですか。
まあそのあたりが誰でも知っている呼び方で、この質問の回答に近いかもしれませんね。(ぴったり、ズバリ、というわけではありませんが)

ご提示のURL先を拝見しました。
解説の最後に「つまり誘導尋問」とありましたが、
一般人が考える誘導尋問と、裁判所の法廷など法律的な争いにおける誘導尋問とはちょっと意味が違う内容の様ですね。

お礼日時:2023/03/18 07:38

普通の考え方とは違う答えを求められる問いかけ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/17 16:03

そのような言葉や表現のテクニックは、「逆説的な問いかけ」と呼ばれます。

逆説的な問いかけは、意図的に相手の反応を引き出すために使用される言葉や表現の方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

逆説的な問いかけ、ですか・・・
なんだか難解な言い方になりましたね
もうちょっと小学生レベルでわかる表現や例はないでしょうか?
ない?
じゃ、いいです。

お礼日時:2023/03/17 15:02

呼び水をさす 


京の茶漬け
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

呼び水をさす、ですか・・・
これって、相手を自分の思い通りに動かすための誘いの言葉を言うことですよね。
もうお酒や食事を止めて欲しい相手に
「お代わりいかがですか? 何杯でもどうぞ」
と言って、相手がその通りに
「じゃあ、遠慮なくいただきます。」
って言ったらどうするんでしょうか?
一応、相手は思い通りの行動をとりましたよね?
なんか違う気がします。

京の茶漬け、ってのは知らない人には意味が通じないと思います。(まあ、知らない人には意味が通じないのは何につけても同じですが)

お礼日時:2023/03/17 14:59

い、お答えいたします。



相手から逆の言葉を引き出すために肯定的な言葉を使う手法は、言葉の表層意味と裏返った意味を用いた「反語(はんご)」という表現方法になります。

反語は、本来の意味とは逆の意味を持つ表現方法で、相手に逆の言葉を引き出す効果があります。このような表現方法を用いることで、相手が自分自身の気持ちや考えを再確認することができます。

例えば、「お代わりしますか? 何杯でもどうぞ」という言葉は、本来はお酒や食事を進める意味がありますが、逆に「もう終わりにして欲しい」という意図を込めて使われることがあります。このように、言葉の意味を裏返した表現を用いることで、相手から逆の言葉を引き出すことができます。

ただし、反語は相手によっては誤解を生む場合があるため、適切なタイミングや相手の状況を考えた上で使用することが重要です。また、相手が自分自身の気持ちや考えを再確認することを促すために使うことが目的であり、相手を批判する意図を込めて使用することは避けるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

反語、ですか。
反語というと古文の授業で習った
「どうして~か、いや~ない」
みたいな、定型的な使い方が真っ先に浮かびます。
同時に反語というと、書き文章の中で使われる決まった言葉、つまり作者が自分の言いたいことを一方的に表現している状態の中で使われる表現、というイメージが強い感じがします。(私の感想です)

私がお尋ねしている場面想定は、現代の日常会話の中で、やり取りされる
「敢えて自分の本意とは逆の言葉を発言し、
 相手から否定の言葉(これこそが自分の本意)を引き出し、
 相手の自由意思によって決定させる(風を装う)」
という会話のテクニックを、一般的には何と呼ぶか?
ということです。

お礼日時:2023/03/17 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す