
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
デフレ脱却に打った黒田前日銀総裁の金融緩和ゼロ金利政策=黒田バズーカが功を奏し円安誘導に成功したものの物価上昇の割に所得低迷のダブルパンチとなっていますね。
今後は遅ればせながら大手企業の昇給が中小企業の賃金アップを牽引してさらなる物価上昇に拍車をかけることになるでしょう。
デノミのタイミングは切れの良い1ドル100円でしたがアメリカドルに対して1ドル1円ではあまりにも挑戦的と捉えられかねないので断念。では、次のタイミングはいつか。
1ドル200円まで円安移行なら切れも良いし計算も楽にできる。新通貨1ドル2円ならアメリカもプライドを保ち文句なしでデノミ断行です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
「腐るお金」「減価する通貨」...
-
アリババのサイトで、 ¥100とか...
-
円安が過去最悪なのでなぜです...
-
ビットコインってネットで使え...
-
中央銀行による外国為替市場で...
-
今って円高なの円安なの?
-
外貨で入出金できる銀行
-
ドルとユーロ
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
ドルをそのまま預金したい。
-
「JPY」の読み方
-
ドル円の急落原因
-
コロナのドル高について
-
昨日、11月1日のポンド円とユー...
-
韓国ウォンと日本円のチャート
-
円キャリートレード再び
-
エクセルで、カンマとピリオド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
韓国での1億ウォンの価値
-
いわゆる“日銀砲”は何故有効に...
-
銀行は何故、金額を10進数小数...
-
韓国ウォン建ての預金を東京で...
-
ExcelのIF関数を用いた複数条件...
-
1海外通貨(ウォンなど)が1...
-
マネーストック(M1)に含まれ...
-
ドルウォンが1420になりました...
-
アリババのサイトで、 ¥100とか...
-
どうしてアジア諸国は賃金が安...
-
コインチェックの通貨をポロ二...
-
ワールドアプリ、という仮想通...
-
ウォン。
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
一物一価???
-
今の経済状況見てるとハイパー...
-
「腐るお金」「減価する通貨」...
おすすめ情報