
趣味がない方、趣味がなくても幸せですか?
趣味がないままでも良いと思いますか?
閲覧ありがとうございます。
当方24歳社会人女性です。
趣味がありません。
美容系の事や読書、ライブに行く等、他にも好きな事は沢山ありますが、趣味と言えるレベルのものは1つもありません。
趣味と公言している人と話が弾むほど詳しくはないし、予定のない休日は必ずそれらをしているという訳でもないからです。
自分が浅い人間に思えます。
趣味がなくても幸せな人は沢山いると思いますが、趣味がある人の方が魅力的に感じます。
私の今の構成要素は、恋人、友人、仕事、睡眠、趣味とは言えないレベルの好きなもの達、といった感じです(割合を考えるのは難しかったので、特にウェイトの高い順とかではありません)。
今のままでも幸せですが、堂々と人に言えるような趣味が欲しいとも思います。
スマホを触っている時間、途方もない時間を無駄に過ごしている気持ちになります(YouTube観賞やSNSを見る事も勿論楽しいのですが)。
趣味を作りたく、今までに筋トレ、ウォーキング、ランニング、料理を始めてみましたが、どれも1年くらいで少しずつ辞めてしまいました(好きになれず、趣味にできなかった)。
私のようにこれといった趣味がない人って少なくはないと勝手に思っているのですが、皆さん自分に趣味がない事をどう考えているのでしょうか。
また、おすすめの趣味があれば教えていただきたいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「趣味と言えるレベルのものは1つもありません」
これが全ての間違いのもと
ちゃんとした立派な趣味です
「どれも1年くらいで少しずつ辞めてしまいました」
これも間違いのもと
死ぬまで同じ趣味でなければ趣味とは言えないとでも言うのでしょうか
1年も続けば立派ですよ
つまり質問者さんの思い違いです
本当に無趣味の人は、こういった考えが湧いては来ません
全く何もしないのなら「寝るのが趣味」これでもいい
私は多趣味ですので、お金が許す限り何でもやります
楽器を弾いたり歌を作ったり、小説書いたり漫画画いたり。ドライブ行ったり商店街巡りしたり買い食い巡りしたり
今なら春の花めぐりとか
ユーチュは見ます、オンゲもする
早朝の散歩は楽しい
ゴルフの練習とかボーリング、オートテニス、筋トレストレッチ
これらすべてを継続してやっている訳ではありません
そんな時間はないお金もない
時々です
やったりやらなかったりも当然ある
今は小説書きが主流ですが、その関係で天体物理の本も結構読んでる
かなり萌えてます
No.6
- 回答日時:
日本人は日常会話の中で「趣味はなんですか」と簡単に人に尋ねます。
それを英語にしてWhat's your hobby?とアメリカ人(例えばの話です。イギリス人でもいいです)に聞くと、本当はすごく答えにくい質問なんです。趣味は?と聞かれると、オタクレベルまではいきませんが、専門的な知識や結構な心得(技術力)があるものを答えないといけないそうで、だからhobbyは?と聞くより、暇な時間はどんなことして過ごすの?とかどんなことをするのが好きなの?という聞き方が一般的らしいです。日本人は趣味があることを前提にし過ぎているような気がします。イメージとしては趣味が豊かなほうが良さそうだけど、人と比較して、趣味がないことをご自分の中で問題視することもないですよ。
趣味で忙しくなりすぎても、それを充実していると捉える人にはそれでいいだろうし、ぼうっとしているのが好きならやることやった上でなら、どんだけぼうっとしていても、人からとやかく言われることではありません。
なくても済む、って本当はとても贅沢なことかもしれません。それから1つ言いたいのは、あなたから見たら「それって趣味と言える領域じゃん」と思えるものでも当人にしてみれば、生活の中に馴染みすぎて趣味なんかじゃないよと言う人もいます。
女優の秋吉久美子は趣味は?と聞かれたときに「読書」と言ったことがないとインタビューに答えていました。
日常に浸透しすぎていて、わざわざ読書と言
うことでもないな、と。
あなたはこれから夢中になれるもの、研究したくなるものに出会えるかもしれません。出会えなかったとしても、あなたの幸福感に大きく影響するものではありません。
人に聞かれたら、適当に答えておけばいい。「人間ウォッチング」と言っておけばいい。
放っておいても気がつけばそれをしている、が好きなこと、つまり趣味みたいなものだと思います。講習でも受けるように勉強感覚で趣味を捉えることしなくていいでしょう。
勉強して取り組もうとするなら、それ趣味ではなくて、苦役です。修行僧の修行みたいなものです。
人のお勧めとあなたの好みが一致しなければ、始めるにしても楽しくとりかかれない。
好きになれないことをわざわざ始めるより、ユーチューブでも楽しんでいたほうがいいよ
趣味は有って良し、なくても良し、とゆる~く思いましょう。
「断捨離」により人間関係や趣味も、整理の対象になっているみたい。
だから、焦って増やすものでもないような気がします。また、趣味は一生物とは限りません。流行もあります。
趣味にこだわらなくても、何か1つでいいから得意科目を磨いて自信がもてたら、趣味について考えすぎることはなくなるかも。
スムージーを作るなら任せておいて、とか今まで友達や周りの人から上手だね、スゴイと褒められたことを思い出して、それに取り掛かってみると良いかも
趣味に関する適切な解答にはならず、ごめんなさい。
No.5
- 回答日時:
「趣味がないままでも良いと思いますか?」
はい。
「おすすめの趣味があれば教えていただきたいです。」
ご自分が継続して楽しめる物事を、趣味と認識する事がおススメです。。。
「趣味がない方、趣味がなくても幸せですか?」
はい、生きてて、美味しいご飯食べれて、居心地の良い環境で生活出来て、誰の束縛も無く過ごせてるので、趣味が無くても幸せです。。。
No.3
- 回答日時:
趣味とは、専門としてでなく、楽しみとして愛好する事柄だそうです。
私の楽しみは、安くて美味しいものを沢山、食べたり飲んだりする事です。寝るのも好きです。ぐうたらするのも好きです。私の履歴書の「趣味」の欄には、「食う。飲む。寝る。ぐうたらする。」と記述するべきなのかも知れません。これでは、身も蓋もないので、実際の履歴書の趣味の欄には、「読書」と記述しています。
私は、SF/サイエンスフィクション/空想科学小説が好きです。アーサー・C・クラークの「幼年期の終わり」「都市と星」「2001年 宇宙の旅」やJ・P・ホーガンの「創世紀機械」「星を継ぐもの」「造物主の掟」などが好きです。
石ノ森章太郎の「リュウの道」「サイボーグ009」、横山光輝の「バビル2世」「三国志」「史記」「水滸伝」、手塚治虫の「火の鳥」「三つ目がとおる」「ブラック・ジャック」なども好きです。
音楽は、ヨハン・シュトラウス2世の「美しく青きドナウ」「ウィーンの森の物語」が好きです。
科学や技術にも関心があります。下記のURLのブログで「宇宙塔マスドライバー」を提唱しています。
http://blog.livedoor.jp/satou_hiroshi_4649/archi …
No.2
- 回答日時:
趣味は探して見つけるわけではなくて、ふとしたときになんか好きになったり、人から誘われてやってみたらハマって趣味になったって感じが多いとおもいます。
趣味という趣味は私も持ってませんが、やってて楽しいことならあります。
なので、生きていて楽しめることがあればいいのかなっておもいますよ。

No.1
- 回答日時:
>趣味がない人って少なくはないと勝手に思っている
勝手でもいいです。少なくありませんから。
なので、趣味があるかないかなんて、
気にしなくていいですよ。
あなただって、美容系の事や読書、ライブに行く等、
好きなことあるじゃないですか。
それでいいと思います。
>おすすめの趣味があれば教えて
わたしは「note」に投稿することです。
いろいろな情報も得られるし、
すごく勉強にもなります。
(お金もかからないし、ずっと続けられそうです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インスタって結局
-
姫路市でテレビ大阪が見たい
-
40代から初心者で始めるオス...
-
「無趣味のどこが悪いですか?」
-
長く続けられる趣味。
-
Nゲージがすごく沢山ある家
-
履歴書の趣味欄 「寺社巡り」...
-
実際は、旦那にするなら、特に...
-
趣味に忙しい日々を行きたいで...
-
趣味にお金は使いますか?
-
夫が、男同士がエッチしてる動...
-
いわゆる無趣味の人って何で無...
-
一流の社会人は、どういうもの...
-
あなたの趣味は何ですか?
-
趣味がないです。 24歳女です。...
-
一人でヤッたことがないってど...
-
男性にとって居心地の良い彼女...
-
「いっちょもんだろか」
-
これが1で、これが2、じゃあ...
-
高そうな服ばかり着ている女の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタって結局
-
人の趣味に口出しする人をどう...
-
履歴書の趣味欄 「寺社巡り」...
-
「仕事」と「趣味」のあいだの...
-
趣味で落ち込んでしまう、向い...
-
みんなが興味を持ってることに...
-
「無趣味のどこが悪いですか?」
-
実際は、旦那にするなら、特に...
-
姫路市でテレビ大阪が見たい
-
CD買うのに毎月3〜5万円使う...
-
趣味に優劣はあるのですか?
-
人の趣味にけちをつけること
-
人と関わる趣味(スポーツ系は...
-
バンドの『追っかけ』趣味って...
-
私は美味しいものを食べること...
-
自分に合う趣味を見つけたい。
-
社会人4年目の26歳です。 趣味...
-
みなさんは、趣味に月どのくら...
-
一般受けする趣味を持ちたいと...
-
あなたの趣味をたくさん教えて...
おすすめ情報