
テレビはSONYブラビアKDL-55W900Aです。
1週間程テレビを見ずにYOUTUBEばかりを見ていました。2〜3日前から少しずつ調子が悪くなって来ました。
最初は『読込中』と画面がフリーズする様になり、酷い時にはYOUTUBEが切断されテレビの画面に自動的に切り替わっだり一旦テレビの電源が切れてテレビに切り替わったりしていました。
ところが今日になったら最悪な状態になりました。 YOUTUBEに切り替えると『内部エラーが発生しました。インターネットブラウザを終了します。』と表示され全くYOUTUBEが見れなくなってしまいました。
テレビの電源を切ったり電源コードをコンセントから抜いても改善されません。
テレビの裏側のカードの抜き差しをしても駄目です。
インターネットはコミュファを使っています。ルーターの再起動をしても全く改善されません。
長期間YOUTUBEばかりを見ているとこの様な事はあるのでしょうか。
それともテレビが故障してしまったのでしょうか。
詳しい方がみえましたら教えて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
ソニー製液晶テレビは、アプリが工場出荷時から入っていて、Amazonプライムビデオとか観られるようになっています。
数日前からアプリを起動すると、「内部エラー発生しましたのでアプリを終了します」 とメッセージが表示され、ソニー側のっカスタマーセンターがパンクしたらしいです。
対処方法は、テレビの再起動で直ったという人もいますし、アプリを全部削除したり、YOUTUBEのキャッシュを消すと直るとかネットでいろいろ書いてあります。
私の場合は、アプリが起動しないので、ノートPCをHDMIケーブルで接続したら、なぜかテレビにミラーリングできない。
仕方ないのでソニー製の古いスマホを出してきて起動し、「ソニー製品とミラーリング接続する」 とやったら接続できました。
Amazonのプライムビデオのアプリをインストールして、スマホ画面をミラーリングして観ています。
ソニーの公式発表ではすぐにどうにもできない事態になっているので来週中に治る見込みも薄いそうです。
■参考資料:ソニー製液晶テレビのアプリが使えない
https://quantsmens.livedoor.blog/archives/187468 …
ソニー製液晶テレビの調子がユーザー全般みなさん悪いみたいで、待つしか対処方法ないのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビ(TOSHIBAのREGZA)にてAmazonPrimeVideoを再生することができません。 3 2022/08/20 19:18
- YouTube テレビでYouTubeを見ている時の質問です。 YouTubeを見ていると『表示しようとしたページの 1 2022/10/18 23:17
- モニター・ディスプレイ パソコンをHDMIでつなぎ、テレビに画面を表示させたいものの、端の方が切れて、全体が映らない 5 2023/08/27 13:22
- テレビ Amazon fire stickを使っているのですがTVに戻すのが面倒 3 2022/12/22 19:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 機械詳しくないのでわかる方教えて欲しいです 録画してたものを見ようと思って、テレビの方のリモコンで入 1 2022/10/19 20:30
- その他(動画サービス) テレビ映らない 6 2023/08/16 08:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 故障でしょうか? ブルーレイレコーダーの画面が急にテレビに映らなくなりました。 レコーダー経由のテレ 2 2022/06/21 22:14
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) TV購入したいがどれを買っていいか迷っています。 YouTubeを大きい画面でみたいのですが自室のテ 5 2023/01/03 01:32
- YouTube Youtubeとテレビ 2 2022/05/29 19:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5年前にヤマダ電機で買ったテレ...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
テレビにGoogle tvいる?
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
後部座席の液晶
-
地上波の電波強度を調べること...
-
テレビのチャンネル設定につい...
-
テレビの電源コードってデレビ...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
レコーダー2台とクロームキャス...
-
ブルーレイレコーダーの、アン...
-
東芝テレビ レグザのトラブルに...
-
フルハイビジョン 4K
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
テレビにGoogleTV必要か?
-
パナソニックの55インチのテ...
-
22年前の受信料の請求と今後の...
-
レコーダーが増えてしまった為 ...
-
テレビの音のビリつき
-
シャープAQUOS液晶テレビ画面に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レコーダーが増えてしまった為 ...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
22年前の受信料の請求と今後の...
-
テレビにGoogle tvいる?
-
ブルーレイレコーダーの、アン...
-
レコーダー2台とクロームキャス...
-
訳あってブルーレイレコーダー...
-
テレビの電源コードってデレビ...
-
パナソニックの55インチのテ...
-
4Kテレビをお使いの方へ
-
テレビの音量がおかしいです。
-
地上波の電波強度を調べること...
-
テレビにGoogleTV必要か?
-
【カーナビでネトフリを見る方...
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
後部座席の液晶
-
テレビのチャンネル設定につい...
おすすめ情報