dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春休み入る前に数学分からないところがあったら聞いてもいい?と聞いたらいいよ、と言ってくれた片思い中の男の子にしたLINEなのですが、


「ねぇ。。君〜、空いてる時間でもいいから教えて欲しいんだけどさ、」
(写真)
「ここの問題の式とかやり方見てるけどいまいちよくわかんなくて……途中式とかさ」

「ごめん(絵文字)どう言って教えればいいかわからない(私と仲のいい女の子)さんとかに聞いてみて!説明力ないからきついかも」

「うーんそっかぁ、ごめんね」

「教えてあげられなくてごめん」

「いいのいいの!
。。君謝らなくていいよ!」


という会話をしました。
これは脈ナシなのでしょうか?

A 回答 (3件)

脈の有無は、数回のやりとりだけでは


判別しにくい事の方が多いですので
これだけでは分かりませんが
少し脈なしなのかな?と思います。

何故なら、説明が難しい質問をあなたがしたのかもしれませんが
それでも、あなたを大切だと思うのなら
一生懸命考えて説明すると思うからです。

それをあっさり諦めて、他の人を勧める彼の姿勢に
少し脈なしを感じました。

もしもその時彼が立て込んでいたとしても
あなたが空いている時間でもいいから
とまで言っていますから
後でじっくり説明すれば良いと思ったのですが
そういう事もひっくるめてその時は少し面倒と感じたり
苦手な分野だった可能性も否めませんので
今後もあえてあと数回は質問してみて判断してください。
    • good
    • 1

片思いなんですね。


いっそ、告白して両思いになってみては?
ムリなら、せっかくの春休み。友達何人かでおでかけしてみては?(o^^o)
少しずつ、距離が縮まるといいですね(o^^o)
    • good
    • 1

このやり取りだけでは脈ありともなしとも言えませんよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!