dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女に泣きながら以下の理由で振られました。
「仲良くなると恋愛感情が薄れる」
「好きと言ってくれずに好きでいてくれているか分からず辛い」

本当に恋愛感情が薄れていれば泣く事はないと解釈してますが合ってますか?

泣いてる姿を見て言いたい事が言えず
モヤモヤしているのでせめて
自分の気持ちを電話で伝えたいと思ってますが女性側からしたらどう思いますか?

LINEはブロックのみで削除はされてません。
電話番号は知ってます。

A 回答 (7件)

めんどくさい女と切れて喜ぶべきことです。

そんな女に執着してると人生棒に振りますよ。
    • good
    • 1

気持ちを伝えるのはいいと思います。



>本当に恋愛感情が薄れていれば泣く事はないと解釈してます
これは合ってないです。
涙が出る理由なんて十人十色。
断るという行為自体がストレス要因になりますから、それだけでも涙は流れます。

自分の気持ちを整理して、落ち着いて伝える分には問題ないです。
でもそれで前向きな返事を貰えなかったときは、「今までありがとう」とさわやかに話を終わってくださいね。
    • good
    • 1

そのまま別れた方がいい相手だと思う。



「仲良くなると恋愛感情が薄れる」
「好きと言ってくれずに好きでいてくれているか分からず辛い」

整合性ないです。意味不明。
自分は好きになると興味がなくなる、でも相手からは好き好き言われたいってこと??
自分から別れ話をしておいて泣く??
地雷すぎるでしょ。
もっとまともな情緒の女性にした方が絶対にいいです。
    • good
    • 1

>恋愛感情が薄れていれば



あなたの『恋愛感情』を言っています。

余程、鈍感なのか??
    • good
    • 2

「本当に恋愛感情が薄れていれば泣く事はない」は、その通りです。



喜怒哀楽といった感情が一定のレベルを超えると涙を流して感情レベルを通常に戻します。

恋愛感情が薄れると、感情レベルは下がるわけですから、「泣く」にはなりません。

「好きと言ってくれずに好きでいてくれているか分からず辛い」が主な理由でしょうね。

つらい気持ちを押し殺していて、ついに耐えられずに爆発したから別れを伝えたのでしょう。

その爆発したときの感情の高ぶりによって泣くことになったのですね。

別れの言葉は重いです。
「あなたは必要ない」ということですから。

ケンカして、一時的にその時の感情の激しさから出た言葉ではないことは明らかですから、今さら電話してどうなるものでもないと思います。

「言いたいことを言いたい」というあなたの自己満足のためですから。
    • good
    • 2

今一度、冷静になってください。



泣く理由は特定できませんが、自分の感情を吐き出す時に涙が出てしまう人はよくいます。

LINEはブロックされている以上、これ以上関わらない方がいいです。彼女とどういうきっかけで繋がったかわかりませんが、ストーカーしていることを言いふらされたら信用を失います。

せめて一度冷静になってから決断してください。今、あなたは興奮している状態で、正常な判断ができないと思われます。
    • good
    • 1

彼女は恋愛感情が薄れると言ってるのに、なぜ薄れてないと勝手に決めているのですか?


怖いです。
ただ、自分の気持ちを伝えるのはいいと思います。
好きだとちゃんと伝えてあげれば気持ちが戻るかも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!