
Windows3.1の頃のものだと思います。メールソフトをご存知の方がいらっしゃったら名称など教えてください。特徴は
・FDに入るくらいサイズが小さい。
・独自の日本語変換システムをもっている。
・添付ファイルにメール本文の画像が添付できる。
当時、海外で日本語が通るPCが無くても、FDでこのメールソフトを起動するだけで、メールが作成でき、日本語フォントが無い場合でも、本文は文字化けしますが、添付ファイルで本文の日本語が画像が送信できるというすぐれものでした。
日本語変換は、ソフト自体がビットマップで漢字を持っていて、それを表示する事で文章を作成するといった作りだったように覚えています。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ご回答いただきありがとうございます。
generalからwindows対応のものをみたのですが、日本語変換プログラムが搭載されているメールプログラムは見当たりませんでした。
個人の方が作者で、ご自分のwebページで公開されていたように思うのですが、なにぶん昔の事なのではっきりしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
Hotmailに大量の迷惑メールが届く
-
Thunderbird で受信のみできな...
-
メールアドレスは何個くらい持...
-
Thunderbirdアカウント設定画面...
-
Thunderbirdの表示項目について
-
受信箱データの移行はどうした...
-
goomail終了
-
ぷららメールをメールソフトで...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
前居た会社のinfoから始まるメ...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
総合フォルダーが表示されない
-
送信者ブロックしようとしても...
-
このメールのドメイン、どこの...
-
大至急お願いします 宅配業者か...
-
企業にメールで問い合わせする...
-
割り切りで
-
送信先のメールアドレスが有効...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
Thunderbirdの表示項目について
-
ぷららメールをメールソフトで...
-
Thunderbirdアカウント設定画面...
-
Thunderbird で受信のみできな...
-
受信箱データの移行はどうした...
-
goomail終了
-
サンダーバードで送信できなく...
-
thunderbirdの通信相手の表示に...
-
送信者ブロックしようとしても...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
総合フォルダーが表示されない
-
前居た会社のinfoから始まるメ...
-
割り切りで
-
このメールのドメイン、どこの...
-
Thunderbirdのメールで受信した...
-
このメールのドメイン、どこの...
-
何メールpear0cherry88plum@doc...
-
Thunderbirdで、メール送信時の...
おすすめ情報