dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アニメでのビームが出る時や関節部の駆動音や魔法を放つ効果音でピュピィィィンやプピュンやポォォォンはダサくありませんか?

例を挙げるとキングオージャー・水星の魔女・炎炎の消防隊・閃光のハサウェイ

質問者からの補足コメント

A 回答 (1件)

まあ効果音とか昔は道具いっぱい使っていろんな工夫して作ってた時代もあったそうですが、今はコンピュータ・シンセサイザーで色んな音が合成出来ますね。


そんな中で安っぽいとか耳障りだとか感じる音も出て来るでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!