dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭も性格も悪く、おまけに顔が醜い人間はどうやって人に好かれたらいいですか。

A 回答 (5件)

度合いにもよると思いますが、



>頭も性格も悪く、おまけに顔が醜い人間はどうやって人に好かれたらいいですか。

自分の頭が悪いと認識できる程度には頭が良く、
人に好かれたいと思う程度には性格が良いわけですよね。

本当に頭も性格も悪い人がする質問は、例えばこうです。

「私にとやかく言ってくるバカが多いのは何故でしょう?」

頭が悪いことの最大の弊害は、自分の頭が悪いと理解できないこと、自分が間違っている可能性や、人に被害を与えている可能性に気付けないことです。だから改善しようがないし、周りで起こる悪いことの全ては他人のせいに見えるわけですね。
それはないんですから、個人的にはそんなに頭が悪くはないし、性格も悪くはないんじゃないかと思うんですけどね。


どうやって好かれたらいいか、ですけど、自分の頭や性格が悪くて、でも好かれたいんだ、という認識があるなら、まず親身で信頼できる人を一人見つけて、その人にその悩みを相談してみたらいいと思います。

人間関係って、互いの贈答で構築するものです。物だけじゃなくて、言葉や態度、対応、そういうものですね。
自分の中に、他人に与えることができるものがないと思うなら、最初は与えられる側に回ることです。

基本的にみんなそうのはずなんですよ。生まれたときは親から「与えられる側」なんですから。与えられた後じゃないと、与え方が分からないはずなんです。今は「与え方がわからない」わけですから、まずは与えられることが大事だと思いますよ。

あとは、その相手から学ぶといいと思います。
    • good
    • 0

そういう人間がいきなり好かれる人になるのは無理です。


まずは空気を目指しましょう。
    • good
    • 1

本当に頭も悪く性格も悪く醜い人間がいたとしたら、好かれるわけないです。


どうしたらすかれる?って答えがないようなものじゃないですか?

そのような人間が好かれるとしたらよっぽど変わった人がいてそのような、頭も悪く性格も悪く醜い人が好きな人がいるかもしれないという事にかけるしかないです。

頭が悪い・これは思い違いです人には得意なこと苦手なことがあります。頭が悪いとは勉強ができないということではありません。学校でテストの成績がわるくても社会に出て活躍する人はたくさんいます。

性格が悪い・性格とはいい面と悪い面があります。几帳面は良いイメージですが、神経質とも言えます。そういった良い面と悪い面があるので本当に性格の悪い人っていうのは、あまりいないと思います。

顔が醜いとは、人には好きな顔や嫌いな顔があります。顔つきが女っぽい人をイケメンと世の中では言うことがありますが、そんな人ばかりではありません。
    • good
    • 0

性格がよく 金を持ってりゃ それだけでOK

    • good
    • 0

性格を改める。



因みに金遣っても好かれはしない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!