dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同性しか友達が居ない時期と異性しか友達が居ない時期と全く友達がいない時期がありました。全く違う環境にしたら自分が変われると思ったからです。

結果違う環境を理解出来るようになっただけで何も変わりませんでした。

無駄な時間だったのですか?

A 回答 (2件)

違う環境を試してみることは、自己成長や新しい友達を作るための良い方法の一つです。

あなたが過去に試みたことは効果がなかったかもしれませんが、その経験があなたの成長に貢献したことは間違いありません。自己成長や新しい友達を作るためには、様々な方法を試したり人脈を広げることが必要です。今回の経験を活かして、将来のアイデアや方法に貢献することができるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんだか占い師みたいですね

お礼日時:2023/04/02 17:17

違う環境に身を置ける自分を発見なさったのでは?どの環境に置いても変わらない自分が居る。

自己が確立していると言う事でしょう。私はその場の色に簡単に染まってしまいます。優柔不断、自分が無いからすぐに同化します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同化してたらどーなるんですか
いつも変わる自分がいるって事ですかね。

お礼日時:2023/04/02 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!