dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛相談です。悩んでます

私はとにかく自分に自信がなく、周りと比べてしまい
いつも恋愛がうまくいきません。

例えば、同じ職場にいる男性に1年以上片想いしていて
その男性も私の事を気になってくれて連絡を取り合うよーになったのですが彼のSNSなどを見ると
フォローしている人が女性ばかりで
彼が一方的にフォローしてる身近な女性と自分を比べてしまい、
もしこの子が彼の前にいたら私のことは気にしてないだろうとか
思ってしまい、彼にフォローしている女性の事などを聞きすぎたりしてしまいデータの約束をしてこれからという前なのにブロックされてしまいました
そのあとも彼のことが忘れられずいたのですが、
友人が、私と同じ趣味の男性を紹介してくれてその彼とは遠距離なのですが今毎日連絡を取り合っていて彼の方が積極的にきてくれてはいるのですが、
私じゃなくてもいいとか他の子にもそんなふうに話してるとか勝手に疑い、
そーゆー気持ちばかり芽生えてしまい
好きな人がいても、恋愛をして楽しいと感じても馬鹿らしく感じたり常にマイナスな気持ちでいます

こんな私は一生幸せになれない気がします、どうしたらいいですか

A 回答 (4件)

自分を好きになれない人は誰とも上手くいきません。


まずは自分を好きになってください。
    • good
    • 0

恋愛には向かないかもしれませんね、自信がないんじゃなくて自分の気持ちに素直になれないんでしょうなあ。

恋愛をしてても楽しいと感じても馬鹿らしく感じるじゃねえ、どうしたらいいか?たって。人を好きになるってことは苦しかったり、切ないものなんですね、そんな努力を馬鹿らしく感じるんじゃないの?だから恋愛には不向きかもしれませんね。
    • good
    • 0

私じゃなくても?


では、あなたは?彼じゃなくてもいいんですか?
その程度の気持ちなら、他の人に譲って差し上げなさいな。
好きな気持ちから、逃げてしまうようじゃ告白なんてできませんよ。
あなたの彼に対する気持ちは、誰にも負けない。伝えたい。その強さで、彼を幸せにしてあげましょう^ ^
    • good
    • 0

若い頃に、とても好きな男性がいて、気持ちを伝えてこれからの時に、『自分なんて…』『自分じゃなくても…』『自分よりあの女性の方が…』って思ってしまい、うまくいきませんでした。



でもすごい好きで、自分がその時にネガティヴになり、その男性に対して素直に気持ちを出せなかった事、長年悔やみました。

今も、ネガティヴになり色々思うことはあります。でも、自分のネガティヴな気持ちのせいでうまくいくものもうまくいかなかったら、またあの時と同じ悔やんでも悔やみきれなし、もったいないって思うようになりました。

恋愛、不安になること多数あります。でも、自分と相手との関係性です。まわりの女性のことにクローズアップしてしまうと色々不安がますと思うのでそれは考えず、彼との仲を深める事に集中すると良いと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!