dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子って彼女のこと冷めてきてたらLINE頻度下がったり、返信遅かったり、会おうとしなくなるっていうことが多くなりますか?

経験上そんな状態が多かったし、友達も別れそうな時そんな状態でした。

でも、LINE頻度は多くて、むしろ彼氏側からなんでもないLINEをしてきたり、追いLINEしたり、話しを続けようとするのってまだ気持ちがあるからでしょうか?

いま彼氏と付き合い始めのラブラブ期のときは毎日のように会ってて、いまはそれがすぎて落ち着いてきた3ヶ月目になります。
最初ほど会おうとならなくて(お互い部活がシーズンに入って疲れてる)1週間会ってないのでどうなのかなと思ってます。

1週間まえに久々に会ったらデレデレでベタベタしてきました。やっぱりかわいいって言って沢山キスやハグをしてきました。帰りぎわも帰りたくないってなかなか帰りませんでした。

でもまた会おうとならないけど、LINEの連絡は頻度にくるのですが大丈夫ですかね?

A 回答 (4件)

やはり冷めるとLINE頻度が下がったり


返信遅かったり、会おうとしなくなるでしょうね。

それであなた達の場合は
まだそんな状態では無いと思いますよ(^^)

勿論、個人差があったり、ケース・バイ・ケースでもありますから
3ヶ月で別れる事もありますが、内容を読んだ感じでは
あなたも自覚されている通り、交際間もない特別期間が終わって
今は落ち着いている状態に入った感じで
今のペースが彼本来のペースなのかもしれません。

マメにLINEくれるし、会ってもラブラブですから
全く問題無いと思います。

それで、会う頻度なのですが、と言うのも学生の場合
アルバイトをしていなければ家がお金持ちで無い限り
お小遣いもあまり余裕は無さそうですから
金銭的に遊びに行く事に積極的になれない人も居ます。

また、お互い部活をしているという事で
やはり優先すべきは部活や勉強で
休養や友達付き合いなども考えると
頻繁には会えない可能性もあります。

ですのであまり気にしすぎても良くありませんので
LINE内容や会った時の中身で愛情を確かめる様にしてください。

ちなみに自分は高校、大学と部活動をしていた男ですが
高校生時代は大した交際でもありませんでしたので
1週間に1度会えば多い方でした。

大学時代は恋人とはあまり外ではデートせず
恋人の家で一緒に居る事の方が多かったです。

やはり遊びに行くとお金がかかりますし
部活の疲れもあるので、家でゆっくりするのが好きでした。
ただ、恋人が1人暮らしで近かったので週1~3回の
泊まり込みお家デートはしていました。

ほぼ同棲状態のカップルも居ましたから
そういう人達から比べると、自分達の会う頻度は
少ない部類に入ると思います。

あなた達が高校生であれば、お互いの家には行きにくいでしょうし
大学生でも女子が自宅通いであれば、自由度は激減しますから
会いにくいとも思いますので、他人と比較するなら
必ず同じ条件の人と比較するなどして
きちんと判断してください。

また、彼が元々恋人とはあまり会わない人であれば
現状も彼的にはごく普通の状態ですから
あなたがもう少し会いたいのなら
金銭面も考慮しながら、彼が会いたくなる様な方法を
考えて打診してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1番しっくりきました!
確かに彼は部活が忙しくてバイトしてなくてお金が無いってずっと言ってます。
私の部活はホワイトなので私はバイトをしてるからもっとあちこち行きたいなっておもってたけど、全然相手のこと考えてなかったですね。反省です。
お金ないのに私の誕生日は彼にとっては高額なプレゼントをしてくれました。
でも食事にもいかないし、みんながキラキラとしたバースデーをしてもらったことをインスタにあげてるのを見ると何もしてくれなかったとがっかりしてたけど、とんでもないことを思ってしまったと反省です。

いまは彼のペースになったと思うようにします。実は私は出不精で誘われない限りいえで寝てたいタイプなので誘われないからといってわたしも誘ってませんでした。

今度桜を見に行こうと誘ってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/03 17:59

大丈夫ですよ。

乗り換えようとしたけど上手く行かなかったから、とりあえず今は手厚くしてくれてるんでしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

大丈夫ですね!

お礼日時:2023/04/03 17:52

うん。

女性だって同じです。
そして人によっても異なります。

まめな人もいれば大雑把な人もいるよね。
「男子」一括りにしちゃうと話の収拾がつかないよ。

……ということで、質問の対象にしている男子のことをよく知る人に相談することを勧めます。
ここを見ている人でその男子の性格や価値観について知っている人は……質問者さんだけですよね。
他の人が答えられない問題だったりします。

「教えて!goo」は自分の思っていることを書いてその感想をもらう「フリートークアプリ」ではありません。
問題や疑問を解決するためのアドバイスをもらう「Q&Aアプリ」であり「Q&Aサイト」です。
質問者さん自身で判断するための目安になる話を聞きたいという事であれば、それはそれでいいのですが……
回答をそのまま鵜呑みにしてしまいそうな文章になっていたのでこのようなアドバイスになります。

問題を解決するには質問の対象の男子の価値観をよく知る人に相談し、最終的に自身で判断するようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
もちろん鵜呑みにするのではなくて参考に聞いてます。
私も学生なので未熟な経験上そのようなことが多いけどみなさんの経験上はどうですか?
と書けばよかったですねすみません。
そして、私が聞きたかったのは彼氏のことなので男子はどうかと聞きましたが、もちろん私にも言えることですが性別は関係ないですね(^_^;)

お礼日時:2023/04/03 17:51

女子(女性)だって同じですよ!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そりゃそうだ!としか言えないですね笑
わたしもそーですもん!

お礼日時:2023/04/03 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!