
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
生花はあきらめた方がいいと思います。
友人がハワイで結婚式をあげました。何とか生花のブーケをもっていけないかと色々相談しましたが、まず間違いなく本番以前に枯れてしまうからダメとこと。どうしても生花のブーケにこだわるのであれば、現地で受け取れるようブライダル会社に注文してくださいと言われたそうです。ハワイでもカスミ草は手に入るとのことです。
友人は懇意にしているお花屋さんと相談。プリザーブドフラワーだったら、ハワイ入国時の検疫が不要なので、生花はやめてプリザーブドフラワーのブーケを作ってもらいました。
ただし! 気を付けなければいけないのは、プリザーブドフラワーでも、同じように検疫が不要なドライフラワーであっても、ハワイから日本に持ち帰るのであれば、ハワイの植物検疫所へ行って、輸出するための証明書を受け取り、日本に帰国後税関を通る前に植物検疫所へ寄り、証明書を提出しなければいけないことです。これは生花でも同じ。つまり持ち帰るのであれば、ハワイ出発の前日に植物検疫所にいって種類作成および証明書を発行してもらう時間も必要になります。
そこまで考えて、どうするかお決めください。
ちなみに友人はプリザーブドフラワーのブーケはハワイで廃棄処分にしてもらいました。
No.2
- 回答日時:
海外に植物を持ち込むにはアメリカの農水省の規定に従う必要がありますので、事前にアメリカの検疫所に電話をして申し入れをしなければなりません。
https://www.maff.go.jp/pps/j/search/ekuni/na/USA/
また、海外から日本に植物を持ち込む際にも検疫が必要ですので日本の検疫所に問い合わせてください。
https://www.maff.go.jp/pps/j/introduction/japane …
また、飛行機の水平飛行中の高度における機内気圧は約0.8気圧程度で、標高約2,000mと同じ環境です。(富士山5合目くらい)
カスミソウはしおれてしまうと思います。
現地でウェディング業者に調達してもらった方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) 花火イベントでのごみ問題 7 2023/08/14 07:49
- 誕生日・記念日・お祝い 母へ贈る花 2 2023/08/23 16:15
- 誕生日・記念日・お祝い 今年20歳になるのですが、親に感謝の気持ちを込めて何かしたいです。 誕生日にするか、成人式でするかど 3 2022/06/09 12:43
- その他(恋愛相談) 今度バイト先の人(私20 彼23)とバイト先の最寄り駅で手持ち花火するんですけど、そういう場合って花 4 2022/09/15 11:23
- 教育・文化 韓国名所の桜は日本産…韓国種の王桜は一本もないことが判明……問題がズレてしまってませんか? 4 2022/04/08 20:44
- その他(悩み相談・人生相談) 出会いアプリで知り合った人と花火大会行きました。その人は花火大会行く前「咳まだ少し出るからまねきねこ 2 2023/08/13 14:18
- ガーデニング・家庭菜園 花束に入ってる切花の名前 2 2023/03/06 20:58
- プロポーズ・婚約・結納 結婚理由の無難な答え方 6 2022/06/23 20:19
- その他(悩み相談・人生相談) 花屋に誕生花を買いたいのですが 4 2022/04/23 14:37
- カップル・彼氏・彼女 高校生男子です。今度うちの近くで打ち上げ花火があがるので、彼女と見に行く約束をしました。彼女とはまだ 1 2022/08/11 00:34
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
ソ連のボストーク・ガガーリン...
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
センチメートルという単位は海...
-
カロリー表示 kcal と cal につ...
-
「どこへ行きましたか「どこか...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
英文でブロック体と筆記体を混...
-
アメリカ人のナンパ 本気??
-
流石だね~~トランプくん!!!
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカのサマーバケーション
-
温泉へ行こう5最終回
-
「で住む」と「に住む」の違い...
-
アメリカへの持ち込みについて
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの車を買わない日本人
-
happy Easterの返事について
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
トランプは 習近平さんに袋叩き...
-
カルローズ米
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
ユダヤ人がアメリカで絶大な影...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
JAは、「悪の枢軸」とアメリカ...
おすすめ情報