dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯番号を新たに作る安上がりな方法はありますか?

質問者からの補足コメント

  • 最安いくらですか?

      補足日時:2023/04/08 09:53

A 回答 (8件)

KDDI・沖縄セルラーがpovoってサービスをやっている


それが、月0円からで一番安価になる

ネットのみだから、ネットとかが使えない人は無理なサービスですけどもね・・・
    • good
    • 0

povo2.0:無料(5回線まで)


180日に1回は、トッピングの購入等が必要です。
https://povo.jp/spec/
    • good
    • 1

格安simの新規加入なら月千円程度です。

    • good
    • 1

「携帯番号を新たに作る」が「ケータイで通話ができる電話番号」なのか「ケータイでSMSが受信できる電話番号」なのかにより事情が異なります。


前者の場合は、050plusなどのIP電話アプリを契約するのが最も安上がりです。後者の場合は、新たにSIMを契約しなければいけませんが、通話ができなくていいのでしたら、SMSオプションを付けたデーター通信専用SIMでも大丈夫です。
    • good
    • 0

新規契約

    • good
    • 0

基本料無料のpovoでSIMのみの契約かと。


新規契約の事務手数料3,300円で番号が持てます。
端末は自分で用意が必要です。
半年以上トッピングを利用しない利用停止になるので、半年に1回トッピング利用が必要ですが、一番安いトッピングは220円ですから、最低年間440円の負担で番号が持てるという事になります。
ただし、LINEの年齢確認はできません。

あくまでも安く番号を作るだけの方法です。
    • good
    • 1

例えば、IIJmioの音声SIMであれば、税込850円/月で電話番号を持てますよ。

(初期費用があるけどね・・)
メンドクサイのを承知なら、手持ちのスマホ本体のSIMを入れ替えるやり方がありますね。
低スペックの中古スマホを買って、それに格安SIMを入れるやり方もありでしょう。
    • good
    • 0

携帯を買う。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!