
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
デッキの写真なら販売サイトですが
http://www.audiogold.co.uk/catalogue/product_inf …
個人のサイト
http://k-nisi.hp.infoseek.co.jp/el-7.html
http://www.echigo.ne.jp/~shokaku/AV/audio/OPEN-D …
Lカセットでなくエルカセットで検索すればかなりヒットすると思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/20 21:36
LCASETではなくELCASETなんですね。
あと、Rondaさんの言ったとおり「エルカセット」で検索したら結構ヒットしました。
いい資料が見つかりました。
ご返答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「Lカセット」とは、1976年に、ソニー、松下、ティアックの3社共同開発の大型オーディオカセット「エルカセット」のことでしょうか。
もしそうであれば、参考URLのようなページがあります。
参考URL:http://k-nisi.hp.infoseek.co.jp/el-7.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華製アンプ
-
中華アンプ
-
スピーカーケーブル
-
YAMAHAアンプの音量が小さく感じる
-
放送用アンプ(WX-HA60)について
-
真空管アンプがいいそうですが、
-
サブウーファーの電源(スタン...
-
Arduinoでアンプに音声を送る方...
-
オーディオの中でスピーカーの...
-
これのどこが不適切な表現です...
-
今ちゃんとしたラジカセってな...
-
TEACのCDプレイヤー「cd-p650 ...
-
スピーカースタンドの高さを増...
-
真空管アンプのチョークコイル...
-
パワーアンプの電解コンデンサ...
-
6 CA 7を使ったステレオアンプ...
-
真空管 300B について
-
アマゾン エコードットついて
-
コンポのチューナー故障
-
プリアンプの動作チェック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネームランド(カシオ)が印刷...
-
CDラジカセのカセットデッキが...
-
カセットぶたが開かない!
-
カセットヘッドを少しでもいい...
-
カセットテープからブーンと音...
-
懐かしのカセットテープをCDに...
-
ミニコンポからカセットテープ...
-
ミニコンポからカセットテープ...
-
SONYダブルビデオデッキ電...
-
SD保存データをCPRM解除...
-
ティアックで働くのってどう思...
-
ラジオ体操の音楽を無料でダウ...
-
TCK555ESGを何とか元...
-
再生▶早送り▶▶停止■などの記号...
-
カセットデッキ消磁器AH-202に...
-
カセットアダプターのMD版のよ...
-
カーステのオートリバースが勝...
-
カセットテープからitunesへの...
-
DCCは本当に生き残るすべはなか...
-
カセットウォークマンを再生し...
おすすめ情報