
ちょっとした事なんですが
料理を盛り付ける食器に付いてちょっとした「価値観」のズレが夫婦にありました・・
今日、夕ご飯をカジュアルなお好み焼き屋さんで食べました。カジュアルと言っても、地域ではそこそこの値段なんですが、そのお店の出す食器の端が、ちょこっっと欠けているんです。取り皿も、大皿も・・私は専業主婦ですが、ちょこっと欠けた食器は、よほどの思い出か高級品じゃなければ、処分します。ましてや、お客様に出す食器に欠けがあるなんて!考えられません。
食べていても、和風の黒っぽい食器に目立つ、食器の欠けに軽いショックを受け、なんか胸につかえました。
しかし、主人はおかまい無しなんです。
そんなものなのかな・・??
将来飲食店を経営したいと思っている私なので、気になりました。。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
一応職業柄、話題となっている店に行ったりしますが、欠けた食器を出している時点で、いくら有名な店でも料理がおいしくても気配りの出来ていないダメな店と判断します。
#5の方がおっしゃるとおり、お客様に満足して帰っていただくように最善を尽くすのがサービスの基本です。和風の黒っぽい食器ということは陶器だと思います。
お好み焼き屋さんのように、鉄板に近づいた状態で高温になったり洗い場で水に浸されたりを繰り返すと、どうしても弱くなることが多いので、欠けやすくなります。
本来なら磁器や耐熱性の強いものを選ぶのが基本なのですが、これらはちょっと乱暴に扱うと欠けるのでどちらにしても飲食店にとっては注意が必要な部分です。
もしまた欠けた食器が出てきたら、胸につかえて食べられなくなる前に、お店の人に伝え取り替えるように要求しましょう。
これに対して何か反論したり気にするなと言う店は、そもそも行く価値のない店です。
他の回答者の中に、金継ぎをやってらっしゃる方がいてびっくりしました。一応、器の世界では金継ぎが入っているものは割れたり欠けたりしたものとはみなさず何も欠損の無い状態と同じ価値として扱われます。
はい。今度はしっかり取り替えてもらいます。「お客様に満足して帰っていただくように最善を尽くすのがサービスの基本」 将来に備えてしっかりとメモしました。貴重な回答ありがとうございます。
そのお店の明らかに高校生のアルバイトさんはとても良い感じでしたし、料理も満足できたので言いにくかったのです。こんな時、アンケートボックスがあったら、書き込んだのにな・・と思います。
No.8
- 回答日時:
かけた食器は使用しちゃあいけません。
飲食業に勤めていました。
理由は2つ。
1.店の価値が下がる
(関係ないですが、家の母は「運が悪くなる」といいます)
気にされる方が1人でもいらっしゃるなら、それはしてはいけないことです。商売ならば。
2.異物混入があることがある。もしくは、疑われる。
かけがあるということは、そこからひび割れ等が進む、割れるなどがありますから。
反対に、本当は違う理由なのに異物混入が合った場合、店の責任にされても仕方ないときがあるわけです。
かけたお皿が出てくると、甘いな~って思います。
もちろん美しくないですし。
回答ありがとうございました。私も飲食店でアルバイトしていたのですが、自分が出すときに気が付いたら取り替えてました。お母様の「運が悪くなる」は、その通りだと思います。店の価値を下げ商売運は無くなりますものね。
No.7
- 回答日時:
確かに店での品質管理面としては少々問題かもしれませんね。
やはり料理は器を含めた見た目の美しさ、味、価格の3つが重要ですもんね。
有名な店とか人気のある店の食事を見てみると、やはりその3つのバランスがいい感じに取れてると思います。
客側に必要限のマナーがあるように店側にも必要限のマナーはありますし
今回の件もそのマナーに含まれているのではないかと。
それと個人的には実はあんまり気にしません。
気にするとしたら直接口を当てて食べる(?)スープとかドリンクは口を切ると怖いので
ちょっと考えるかもしれませんが…
大体の場合は味とかに差が出てくるわけでもないですし「あ、欠けてるや」程度で終わらせます。
僕の場合は食器よりもテーブル席の下がきれいかどうかを気にするので
キャベツの切れ端とか残ってる店はダメダメの烙印を押してしまいます。
最後に話がそれた気がしなくも無いですが^^;
キレイなお店のオープン目指して頑張ってください~
テーブルの下も気になりますよね。自分で子供を連れて行くことが多いので、帰りには大きな食べこぼしは拾って帰るようにしています。お店を作る時の参考になりました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
お店で欠けた食器を使うのは問題ありだと思います。
欠けた食器で料理を出されると、馬鹿にされた気がします。それにいくら安いお店でも、普通欠けた食器は使いません。気分良く食事をしてもらおうと努力するのが普通で、それを当たり前のように使っていると言うことはそのお店のレベルがわかると思います。
気にしない人もいますが、気にする人もいます。商売なのですからすべての人に満足して貰えるように努力するのは当然だと思います。
No.4
- 回答日時:
女性です。
質問者様に激しく同意!私も食器の欠け、ものすごーく気になります。
母が「唇を切ったりしたら危ない」とすぐに捨てる人だったので、
その性質を受け継いだのかもしれません。
飲食店で欠けていたら、お店に対しては
「ズボラなお店だなあ」という印象を持ってしまいます。
大皿はまだ許容範囲ですが、小皿だったら
かなり嫌です。(我慢しますが・・)
グラスなど直接口をつけるものだったら、
店員さんに言って替えてもらいます。
回答ありがとうございます。小皿だとやはり気になりますよね。確かにそのお店はズボラな印象は全体的にしますが、許せる範囲なので利用してました。
No.3
- 回答日時:
男です。
あまり気にならないですね。そういえば、私が時々行くバーのカクテルグラスに
足のところがちょっと欠けたのがあるのですが、
「あー、欠けてるな」ぐらいで、気持ち悪いとか
失礼だとか思ったことはないです。
うちでも、ちょっとぐらい欠けただけなら、そのまま使っています。
口に当たるところはさすがにまずいと思いますが、
そんな事はないですが、もしもお店の人に
「欠けた食器を使った方がいいでしょうか? 捨てた方がいいでしょうか?」
と聞かれたとしたら、
「いやー、もったいないから、使ってもいいんじゃない」
と答えると思います。
この質問を見て初めて、「気にする人もいるんだ」と知りました。
お店の場合、そこのムードにもよると思います。
大衆的な居酒屋だったら、ちょっと欠けてた方が
うらぶれた味が出てよかったりして。
貴重な回答ありがとうございます。思わず、私の夫が書き込んだのかな?!と思うくらい、夫の意見と同じ回答に驚きました。うらぶれた味・・確かに、そういうお店ならぴったりの食器類でした。
No.2
- 回答日時:
気になりますね。
でも、カジュアルなお店だとそういうものかな、ですませそうです。お皿の中身を食べるのにちょっとぐらい欠けてようがなんだろうが、たいした差はありませんから。飲食店でアルバイトをして、カジュアルなお店や居酒屋ではそういうところもある、と知りましたしね。お好み焼き屋では仕方がない面もあるかもしれませんね。
ooyagiさんがことのほかそれが気になったのは、ご自分がお客兼将来の経営者としての両方の視点を持っていたから、ということもあるでしょう、きっと。
同じものを見ても人それぞれ、感じかたや注目するところは違います。映画を見ても、デザイナーなら女優の服装のセンス、メイク好きな女性なら女優のメイクの仕方、若い男性なら女優の胸の谷間やあらわな足を見ているはずです。
問題なのは、旦那さんのように気にしない人もいるし、女性客ではooyagiさんと同じように気にする人もいる、という視点ではないでしょうか?マイナスの面で気にする人がいる、ということを知ることは、将来のために良いことだと思います。
ちなみに、主婦ではない私は、お皿が欠けたら金継ぎをします。きんつぎ、と読むようです。文字通り、割れたり欠けたりしたお皿を、漆でつなぎあわせ、金粉を蒔いて見栄えをよくしたもの。青磁の名品、「馬蝗絆」のように、それが味わいと認められるものもあります。
http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B07&proc …
漆は扱いが難しいものですし、金粉も本物を買えば0.2gで5千円ほどします。しかし金粉は安いものでも代用できます。(10g400円ぐらいから)銀粉もあります。
この繕い方法があれば真っ二つに割れてもわりと修復できます。お店ではたくさんのお皿を扱うので、次から次へと、欠けた程度でお皿を買い換えていては経費がかかりすぎる場合もあるのかもしれません。業務用のお皿はかなり廉価ですが・・・。
ですからもし、ooyagiさんが、気に入ったお皿でお料理をお出しするようなお店をお考えなら、ちょこっと、この「金継ぎ」という技法を覚えておいて、損ではないかなと思い、ご紹介させて頂きました。
でもこのあいだ、お気に入りのお皿を修復しようがないぐらい割ってしまいました・・・。
参考URL:http://www.sekisaka.co.jp/yojyuro/csyuri2.htm
金継ぎは「お宝鑑定団」で見たことあるのですが、自分でもできるのなんて知りませんでした。お気に入りが欠けたら、試してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デート・キス 2回目の食事デートについて。 マッチングアプリで知り合った女性と2回目の食事に行く約束ができました。 5 2021/11/23 20:52
- 犬 もうすぐ一歳になるMIX(ポメとトイプー)のご飯について 悩んでおります。 パピー用から成犬用のご飯 2 2021/12/05 08:42
- 食生活・栄養管理 もともと少食、男性はこんな彼女は嫌なんでしょうか、 こんにちは25歳女性、彼氏がいます。 私は幼少期 8 2021/11/02 09:23
- 子育て 子どもが大人の食べ物を欲しがります。もうすぐ2歳になります。欲しがる物は、子どもが食べても大丈夫なも 2 2021/12/12 23:22
- 世界情勢 小論文の添削をお願いします。 1度、質問させて頂き、頂いた回答も参考にし、書き直してみたつもりです。 2 2021/11/03 15:05
- その他(結婚) 専業主婦の仕事について 私の旦那は自分が使ったティッシュのゴミや、飲んだペットボトル、エナジードリン 8 2023/04/13 14:03
- 食器・キッチン用品 中古のワイングラス 3 2021/10/26 15:22
- その他(悩み相談・人生相談) 下記のこと、あなたならどうおもいますか? •飼い猫のご飯(カリカリタイプや缶詰)を猫用のお皿に盛って 6 2021/12/14 15:18
- マナー・文例 食事マナーの悪い人の悪い食事マナーが直る方法を教えて下さい。 5 2022/05/21 23:14
- レシピ・食事 5人家族以上の食事の形態について教えてください。 個別に小鉢などに取り分けてますか? それとも大皿で 4 2021/12/11 21:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
あなたがお客様として店員から...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
お店の陳列品を壊してしまった...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
店員が会計を間違えたとき
-
店員のミスにより服を汚されました
-
買った服がほつれてました。皆...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
キャバ嬢です。 本指名の私が休...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
女同士で「あ~ん」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
買った服がほつれてました。皆...
-
あなたがお客様として店員から...
-
居酒屋の予約人数が変更できず...
-
夜の店を辞めると、指名客に伝...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
スナックをしています。お誕生...
-
先日、gucciで買い物をしました...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
本場のイタリア料理はまずい?
-
キャバ嬢です。 本指名の私が休...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
ファミレスのドリンクバーの利...
おすすめ情報