dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お皿、陶器の破片を誤飲。料理のそばでお皿を割ってしまい、急いでいたのでそのまま食べさせてしまいました、家族に出した食事なのですが、食べている時は何か異物の感覚はなかったそうです、
もしお皿、陶器の割れた小さな破片を食べてしまった場合どうなりますか?

A 回答 (5件)

粉のような欠片ならば、そのまま排泄



欠片が大き目で鋭利な状態になってたら、最悪 胃穿孔・腸管穿孔になる
事も可能性的にはゼロじゃ有りません
が、咀嚼している時に気が付くでしょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

もしかなり鋭利だったら咀嚼してる時に気づきますよね
ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/03 14:45

子どもの頃近所で、たまたま尖ったガラスを食べてしまった子がいて、お腹の中で刺さって取れずに体を壊して、何年も学校を休んでいる子がいました。


陶器なので大丈夫だと思いますが、一応病院に電話ででも相談してみたほうが安心だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ガラスだとそういうこともあるんですね、
回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/03 14:46

そんな事も、有るでしょう。



骨をガリガリと、かじって食べる動物も居るのです。
かじられた骨の破片だって、とがっていますよね?

このように、思考すると、大した事は無いでしょう。

仮に、胃や腸などが、多少、傷ついても、手足の怪我が、治るように、自然に治ります。

胃などは、三分の一に、切り取っても、元のサイズに、戻るらしいです。

~~

良い、質問を、有難う御座いました。

では、又、お会いしましょうね。



BY  逆転地蔵。


    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、骨なんかも結構尖ってますよね、
心配性もあって悩んでました
回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/03 14:48

ほぼ何もなく排出されていくでしょう。


それがものすごく鋭利な状態でなければ、食べた時にすら気が付かないので数日で出るのでは?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

食べてる時に気づきますよね
回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/03 14:49

多分そのまま下へ出てきます。


気がつかない程度なら大丈夫。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

心配していましたが、大丈夫そうです。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/03 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています