dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の好きな人は10歳年上の男性です。LINEで、お付き合いされてる方がいるかお聞きしたところ、いないとの事でした。なんて返信するのがいいと思いますか?

私にもチャンスありますか?とか??
お茶でも誘うとか??

ご意見お願いします…!

質問者からの補足コメント

  • 今までは立場上お付き合いができない関係だったのですが、そんな関係がやっと終わり、彼女の有無を聞きました!多分二年前から好きバレはしていて、お相手は結構かわいがってくれていました(恋愛感情かは分かりませんが、、、)!
    皆さん貴重なご意見、たくさんありがとうございました!参考にさせていただきます!

      補足日時:2023/04/16 16:30

A 回答 (3件)

色々な考え方や方法はあると思うのですが


まず
>私にもチャンスありますか?とか??
この件ですが、自分はこれは言わない方が良いと思います。

何故なら、最初から完全に好きバレしてしまいますので
相手も構えてしまう可能性があると思いました。
また、相手主導にもなってしまい
要するにあなたが相手のお眼鏡に適わないと
交際できないという事になり
今後は審査されている様な、試されている様な感じになって
良くないと思いました。
これならまだ普通に告白した方がマシだと思いました。

それで、最初はまだ完全な好きバレをしない方が
相手もあなたが自分の事を恋愛的に好きなのかどうなのか?
を考えたり、興味を持ったりして頑張ると思いますので
こちらの方が良い様な気がします。

次に
>お茶でも誘うとか??
こちらの件は、単刀直入で良い場合もあると思いますが
逆にベタ(単純)すぎたり、彼女が不在という事を知って
いきなり引き込むのは、早すぎるという考え方もあると思います。
(いきなり相手に踏み込む様な感じで、がっついているなどと捉えられると良くないと思います。)

ですので自分としては
まず彼女が不在だという事を確認して、次は
・休日は何をしているのか
・友達の女性とかは居るのか?
・他の女性と休日遊びに行ったりしているのか?
・恋人を作る気はあるのか?
・休日女性と遊びに行く事に抵抗はないのか?
・趣味や今ハマっている事はあるのか?
(以上順不同)
などを聞いたり、聞きながら話を広げたりして
会話を楽しみつつ彼の日常を知る様にして
誘う機会を覗う方が無難かと思いました。

例えば休日に彼がドライブをしている
という事なら
「好きな場所はあるのですか?」
などと聞いて
「次回ご一緒させて頂きたいのですが・・・・・」
とか
「○○の場所に名店があるのですが、ご一緒しませんか?」
みたいな感じでお誘いする方が
流れ的に良い(無難)かとも思います。

以上、あくまで一人の男性目線での回答となりましたが
この限りではありませんので、参考程度という事で
ご理解頂ければ幸いです。
    • good
    • 2

聞かれたから答えただけで、相手の気持ちはこれだけじゃ全くわからないよね…。


誘えるなら誘って、関係性を築くしかない。
    • good
    • 2

御迷惑でなかったら 一度お茶でもご一緒していただけませんか?


とか
新しく〇〇というお店ができたのですが ご一緒して下さいませんか
とか
私ならお誘いします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

誘ってみることにしました!
ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/04/16 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!