dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達少ない異性に好かれるのって怖いですか?
私は女性です。
積極的に人付き合いするタイプではないですし、大人数とか異性相手は気疲れします。
でも好きな人なら自分から誘いたいです。
遠出も友達相手だと気が重いですが、好きな人もしくは彼氏なら苦ではないです。

でもこういうタイプだと潜在的にメンヘラ感あって重いのかな…と不安です。

私自身が友達少なそうな男性に好かれて迷惑だったことがあります。
結果論ですが、深い人間関係が築けないその人はいろいろと人格に問題がある人でした。

みんながそうとは全く思いませんが、私含め人付き合いが苦手な人は何かしら問題があると敬遠されてしまうのではないかと不安です。

A 回答 (2件)

苦手です この人しか話し相手がいないとしがみつかれそうで嫌です


好きだと思う人なら平気です
ちゃんと声もかけられるし遊びにも行けますって
ただの我儘
他の人は嫌いだから声もかけないし 仲間に入りません
無視していますから 友達が少ないです
って言う人はご機嫌を取っていないと嫌われて無視されてしまうから
近寄りたくありません
    • good
    • 0

怖くはありませんが、そういう人を相手に選びません。


私は同性の友達がいない人とは付き合わないと思ってます。
特に結婚相手は絶対です。
結婚って家庭を築くんです。
子供ができて人見知りの母親とか1番困りますから。
そして子供は親に似てしまうものです。
うちの子供の同級生の母親がそういうタイプがいましたよ。
自分が人付き合いが嫌だから子供を幼稚園にいかせないと言うかなり変わった人でした。
当然その子が小学生に上がっても、その一家とはお付き合いお断りでした。
子供も3人いて、2人が不登校で中学までしか行ってません。
こういうのを見ると嫌な事から逃げているとか、嫌な事はしないとかそういう考えを持つ人とはやはり一緒にはいられないなというのが正直な感想です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!