dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近チャット GPT が話題になっているので ビングで検索がどれくらい良くなったか調べようと思って 音声認識 で検索しようとしたら、
検索結果を音声で読み上げしてくれるのは とてもありがたいのだが
やたらと一重引用符という言葉を連呼してまともに聞けないです。
不思議と 誰もそのことについて触れていないので私だけに起こっている現象なのかと危ぶんでいます。
一人だけ質問していた人がいたのですが解決には至っていないようなので改めて聞きます。
何か設定で止めることはできますか?
ビング 自身に質問すると Windowsの設定に行けと言われてそもそもAndroid のスマホの話なので
話が通じません。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    すみませんが不具合で ベストアンサーが選べません 調べてみたのですが 再ログインしてもやはり うまくいきません。ですので 残念ですが 選ばずに終了 というのがあるのでそれを選ばせていただきます ありがとうございました

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/20 02:20

A 回答 (1件)

同じですね。


気にはなってましたが、始まったばかりのサービスなので、そのうち修正するだろうぐらいにしか思ってませんでした。
もう少し様子見ですかね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。始まったばかりのサービスだったんですね 知りませんでした。そういうことなら仕方ないですね。私も 様子見 することにします。ありがとう。

お礼日時:2023/04/20 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!