
A1入力した2~100000の間の数字について以下の範囲に該当する数字をB1に抽出する関数を作りたいのですが・・・
2~8の場合2を返す
9~15の場合3を返す
16~25の場合5を返す
26~50 8
51~90 13
91~150 20
151~280 32
281~500 50
501~1200 80
1201~3200 125
3201~10000 200
自分なりに
=IF(L23<=8,"2",IF(L23<=15,"3",・・・・以下略
のようなものを作ったのですがif9個目以上でエラーになり計算されません。
どなたかお知恵を貸してください。
No.4
- 回答日時:
=IF(OR(A1<2,A1>10000),"",LOOKUP(A1,{2,2;9,3;16,5;26,8;51,13;91,20;151,32;281,50;501,80;1201,125;3201,200}))
とするか、
このような表を、 IF(OR(A1<2,A1>10000),"",LOOKUP(A1,[範囲])) とすればよいでしょうね。
2 2
9 3
16 5
26 8
51 13
91 20
151 32
281 50
501 80
1201 125
3201 200

No.2
- 回答日時:
単純に行うなら変則的(?)な方法ですが、適当な場所下記の表を作ります。
ここでは、[A3]から表を作ったとします。
00
22
93
165
268
5113
9120
15132
28150
50180
1201125
3201200
100010
0と10001が入っているのはエラーを防ぐ為です。
そして、[B1]に「VLOOKUP(A1,A3:B15,2,TRUE)」と入力します。
「VLOOKUP」関数の詳細はヘルプを参照してください。
上記の表を見せたくない場合は、別のシートに表を入力し、[A3:B15]の部分を変更します。
たとえば、関数を「Sheet1」に、表を「Sheet2」の[A1]から入力した場合、
「VLOOKUP(A1,Sheet2!A1:B13,2,TRUE)」とすれば良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
- Excel(エクセル) If関数に関する質問です。(再掲) 3 2022/10/01 20:51
- Excel(エクセル) エクセルで#以降の文字を取得したい 1 2022/03/28 13:14
- Excel(エクセル) Excelの空文字判定について 7 2023/01/06 13:25
- Visual Basic(VBA) if関数とifs関数は組み合わせることはできますか。 セルA1が「A」のとき「向日葵」と表示。 セル 4 2023/02/02 20:48
- Excel(エクセル) VBAで組み合わせ算出やCOUNTIFSの処理を高速化したいです。 4 2022/04/07 02:38
- Excel(エクセル) エクセルVBA 複数行にまたがっている選択を判定するには 2 2023/05/21 21:54
- Excel(エクセル) Excelのマクロについて 2 2022/06/14 03:38
- Excel(エクセル) エクセルでIF関数中にIFERROR関数を使いたいのですが???? 5 2022/04/08 13:24
- Excel(エクセル) エクセル関数についてお教えください 3 2023/07/24 12:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの表の行が広がってしまう
-
棟方志功の版木
-
ワード2007でこの表が作れますか?
-
パワポの複数ページにまたがる...
-
ワードをエクセルに
-
EXCELの表をWordに縮小して取り...
-
指定した値以上の要素を+1す...
-
エクセルで3次元の表を作りたい
-
表の行の高さの既定値を変更する
-
[Excel] 以下のような、行が...
-
ワードの表体裁が壊れる
-
Wordの表の列の高さを固定する...
-
ワード横書き2段、左に英語、...
-
ワードで 表がページをまたげない
-
エクセル関数について
-
エクセルで作った表の数値を効...
-
Word チェックボックスの保護
-
マイクロソフトのワードの使い...
-
JIS の範囲は 以上、、未満?
-
表をテキストボックスに入れたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワポの複数ページにまたがる...
-
ワードの表の行が広がってしまう
-
ワードの表がくっついてしまいます
-
ワードの表の列幅を文字ぎりぎ...
-
表と票の違いは?
-
ワード、上下中央揃えにしたい...
-
[Excel] 以下のような、行が...
-
Wordの表の列の高さを固定する...
-
エクセルで3次元の表を作りたい
-
Wordで表を作ったら右下に四角...
-
ワードで表を作ってから、その...
-
wordで表を挿入した後に表の前...
-
ワードで空白、行を維持したま...
-
WORDの表がいきなり改ページさ...
-
ワードの表が重なってしまう。
-
WORD 表の中の表
-
ワードの表体裁が壊れる
-
ワードでくっついたセルを離す...
-
ワード横書き2段、左に英語、...
-
エクセルで長い表を途中で折り...
おすすめ情報