dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の方に質問です。
学年1の嫌われ者にバレンタインチョコを
机の上に渡されたら
そのチョコはどうしますか?みんなの前でです。
実際クラスの男子はすごく拒否して他の男子にチョコを私相手の子は
号泣していました。その後運動神経がいいクラスの女子は女心が分からないと言っていましたが
私はその男子と学級委員をしていました。
なので私は詳しいです。そりゃ拒否もすると。
その男子は運動神経もよく頭もよくもちろん
顔も良いです。交友関係が広い男性です。
これを踏まえてよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

学年一の嫌われ者だからって自分は嫌ったことは一度もないですね。



周りの評価なんて気にしないし、人に言われて人を嫌いになったこともないので。

実際自分が学生のころも学級委員長をしてて、クラスでイジメにあってる人がいたら、例えクラス全員を敵にまわしても守ってあげてましたから。

学校終わる前の終わりの会の先生の前で、クラスのほとんどのイジメてるやつら釣るしあげてやったときの悔しそうな顔は今でも気分よくて覚えてます。www

まぁ、そのあと仕返しにきたやつちらほらいたけど、すべて返り討ちにしてやりました♪

そんな性格の男子だったので、いじめられっ子とか、嫌われ者とか、関係なくチョコもらったら、「ありがとう」って受け取って、家で食べたかな。

確か学校でもらったチョコを食べたら怒られてた記憶があったので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/04 23:23

人として最低だと思う。


子供だから悪ふざけのつもりなのかもしれないけど、人からもらったものをみんなの前で要らないもの扱いするのは酷すぎる。
もらえないなら、あとでこっそり返すとか、傷つけない方法もあるのに、敢えてみんなの前で汚いもののように他の男子にあげたんです。
どんなに頭が良くて顔が良くて交友関係が広くても、人間的な優しさに欠ける人です。
自分がクラスメイトなら軽蔑する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/04 23:23

正直、子供だから仕方ない部分あるけど、、、


『子供だなぁ・・』と感じましたね。

引っかかるのは『女心』ってトコ。
女子も『男心』を理解してない。それはお互い様。

それを踏まえて、受け取って自宅で処分するのが最低限のマナー。
性格は今んトコ良くはないね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お答えくださりありがとうございます。
スッキリしました。
やはり自宅で処分するのがマナーですよね。

お礼日時:2023/04/22 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!