これ何て呼びますか

今はセブンイレブンでもファミリーマートでも500円札や伊藤博文の1000円札を使えなくなっている訳はどうしてなんでしょうか?セブンイレブンでも、2代前のお札は使える店と使えない店が有ります!それに昔の100円玉や500玉みたいな昔の大きな50円玉はおもちゃのお金みたいな扱いをされてしまいます、僕は昔のお金を使う時はわざわざそのコンビニに電話をして確認をしてから昔のお金を持って行きます!今の時代は500円札や伊藤博文の1000円札をおもちゃのように見えているんでしょうか?分かる方は回答をお願いします!

A 回答 (5件)

おもちゃではないです。


銀行窓口に頼んで口座に入れて
使えるお金を引き出せば
りっぱにセブンイレブン・ファミリーマートで通用しますよ。

それから古銭商でプレミアがつくようなお札ならいいのでしょうが、
これはマレ札かなあ。古銭商が買い取るといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2023/05/04 11:31

レジ製造メーカーの仕様です


一世代前までの読み取りは可能ですが、それ以前には対応していない
システムを複雑にするとレジの価格が上がるのでそれを防ぐため
※フルセルフ・セミセルフ・コピー機、等
対人(手動)レジの場合は自動読み取りが出来なくとも、手動入力が可能
また、サービスカウンターがあるスーパーなら現紙幣に両替してくれる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。同じセブンイレブンでも使えない所と、使える所が有るのに驚きました!やっぱり店長が決めているんですね!

お礼日時:2023/04/29 23:52

旧紙幣を使えない様にするため、新札を発行すること知ってますか?タンス預金や税金逃れを防止するため、国の方針なのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

新札を発行する事は知っています!今使っているお札も新しい紙幣が発行されると今使っている紙幣がシャボン玉のように消えて行きます。

お礼日時:2023/04/23 17:16

紙幣の偽造チェック機能を絞ってるのです。

古いのまでやるとコスト掛かるし、新紙幣に限れば偽造もほぼ出来ないのでその方が良いのです。新紙幣の流通を進める意図もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2023/04/23 17:12

レジが自動になってるからですね。


集計もそれで行ってるんですよ。
自販機で古い硬貨や札が使えないのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2023/04/23 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報