dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッチングアプリ3ヶ月やったのですが、5人会って3人ドタキャン、2人は1ヶ月に1、2回会ってくれるかどうか。
もう少しアプリを続けるか、県主催のお見合いセンター(2年間10000円、男女共顔合わせ時1000円必要)を利用するか迷ってます。
お見合いセンターもシステムで写真を見て選ぶのでアプリとやり方は同じ。独身証明書の提示と男女金額が同じなので真剣度も高い?
アプリは女が無料なのでドタキャン多すぎて困ってます。

A 回答 (4件)

女性に限らず…です。

男性も(-。-;

7人の方にあって、3人がヤリモク。1人は?
1人は障害者
1人はお友達
残りの1人と付き合ってます(//∇//)
    • good
    • 1

アプリだけではなく色々と試したらよいと思います。


婚活パーティとかも試してはいかがですか?

私もアプリでドタキャンや待ち合わせして
お店が混んでいたので並んで順番待ちしているときに
「ちょっとトイレに行ってきます」と言われ
そのまま戻ってこないなんてこともありましたよ
今ではアプリで知り合った人とお付き合いしています。
    • good
    • 1

マッチングアプリは10人会ったら


2人は既婚者・彼氏彼女持ち
3人は食事代を浮かせる、パパ活
2人は宗教、美人局、マルチの勧誘
2人は暇つぶし
1人は真剣交際目的

という感じです。
大人しく県主催のお見合いセンターに行きましょう
    • good
    • 2

どうも、モテのプロフェッショナルです。



ドタキャンを防ぐ方法としては、電話でデートに誘うようにすることです。

いくらでもやり方はあります。

なんか、虚しいですね。全部アプリとか女のせいにして。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!