
床磨きワックスを注文しました。service@novasun-online.comというサイトです。(ノバサンオンライン) 注文してすぐにどこに会社があるのか分からないので怪しいと思い検索してみると中国の詐欺サイトとの書き込みが多く、しまったと思い30分後にキャンセルのメールをしました。
クレジット払いで申し込みしたのが悔やまれます。
カード会社に連絡してこの会社の引き落としに応じないようにすることができるものでしょうか。
さらに心配なのは、カード情報が知られてしまったので、注文してないものを引き落とされたとか高額の引き落としがないかなど心配です。 適切な善後策をアドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カードについてすぐに直接カード会社に連絡して相談して下さい。
「大丈夫かな?どうなんだろう?」なんて悠長にしてちゃだめ。
検索して見つけたけど・・・
novasun-onlineオンラインストアの連絡先
メールアドレス:service@novasun-online.com
受付時間:09:00〜18:00(年中無休)
TEL:(0081)50-5050-9045
で、コチラのQ&Aだと、
haceというサイトと連絡先番号が同じみたいですね。
↓
通販について教えてください。haceというサイトがネットをみていると... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
> 電話番号もすこしおかしいかな?
> 0081 50-5050-9045 先頭は日本?
なお、このhaceって、Hacemallというサイトらしいですが、
詐欺みたいですね、きじがありました。
↓
【安すぎる通販】Hacemallは怪しい?商品が届かない?詐欺?安全性は大丈夫?悪い評判と口コミも全て調査してみた。 | asokoga.com
https://asokoga.com/hacemall/
同じ連絡先ですからね、詐欺でしょう。

No.3
- 回答日時:
カード会社は恐らくすでにあなたと同じような案件を取り扱っています
即時連絡
ここに質問すること自体がお粗末です
カードは番号を変えてもらうことなどして対処でしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon ネット初心者に詐欺・フィッシングメールを確実に見分けさせる方法はありあせんか? 5 2023/06/28 11:03
- その他(家計・生活費) カード会社の銀行登録中の遅延損害金 5 2023/05/27 10:18
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ルイヴィトンの公式サイトで財布を楽天銀行のデビットカードで購入したところ、このようなメールが届いてま 1 2023/08/19 21:56
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 怪しい通販サイトを利用してしまいました。 5 2022/03/29 18:13
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 「Store専門ショップ」というサイトで商品を購入したのですが詐欺サイトかどうか判断と、その後の対応 2 2023/08/20 16:18
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 株式会社Seven Colors Dream オンラインショップ GROSS というオンラインショッ 1 2023/03/14 16:09
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 怪しいネット通販 3 2023/02/09 12:28
- その他(メンタルヘルス) 心療内科について。 最近、ずっと気持ちが引きずっており気持ちが落ち着きません。 理由は、国際ロマンス 2 2022/05/22 17:14
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) スニーカー通販株式会社について 4 2023/08/08 23:52
- 消費者問題・詐欺 これは詐欺でしょうか 賃貸の管理会社が変更になり、家賃の支払い先が変更になったのですが二重引き落とし 3 2022/10/28 23:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーかんたん決済と支払停止...
-
amazon
-
この通販サイトは詐欺サイトで...
-
助けて・・・ 詐欺通販で商品を...
-
通販 詐欺サイト
-
Amazonでクレジットカードの利...
-
ネット通販、メール便による空...
-
大至急先ほどAmazonからメール...
-
何も頼んでないのに代引きが来...
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
-
Hクラブは安全か?
-
配偶者は電話詐欺に騙されない...
-
YouTube広告でムカつくことは結...
-
(Microsoft ストレージの制限を...
-
整形しなくても 顔が変わるとい...
-
ウィズユー(太陽光発電)詐欺...
-
お釣が足りないと、後から言わ...
-
勧誘電話に住所を知られました。
-
6969チャットってサイトを未成年で
-
金融庁は高齢者向け「プラチナN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazon 交換商品を返さなかった...
-
助けて・・・ 詐欺通販で商品を...
-
ヤフオク送料、80サイズで20000...
-
この通販サイトは詐欺サイトで...
-
Amazonで遊戯王のボックスを購...
-
ローソンloppiで、支払いしよう...
-
ヤフオクで支払い後、発送の連...
-
ライブは明日!でもチケットが...
-
通販 詐欺サイト
-
何も頼んでないのに代引きが来...
-
代金引換 中身確認できる?相...
-
yahoo!auctionのIDを他人にあげ...
-
メルカリでどっからどう見ても...
-
裏DVD注文のキャンセル
-
ヤフオクで任天堂スイッチライ...
-
ラクマで商品が着払いというこ...
-
ジモティ 現金分割
-
チャリンカー詐欺?
-
このメールって本当にアマゾン...
-
ヤフオクで購入した商品が届か...
おすすめ情報