dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

刑務所の食事が豪華だと良く聞きますが、おかしくないですか?人が汗水垂らして働いた税金で犯罪を犯した奴らを養うとか腹が立ちませんか?

A 回答 (10件)

豪華ではないですよ。


とんでもない粗食を想像していたらそれよりは豪華でしょうけど。

>税金で犯罪を犯した奴らを養うとか腹が立ちませんか?
腹は立ちません。
収監者は餓死させろなんて野蛮な国でなくて良かったと思います。
    • good
    • 0

刑務所の食事が豪華だと良く聞きますが、


 ↑
我が家の食事よりは豪華みたいですが、
世間一般からすれば
質素な方です。
写真参照。



おかしくないですか?
 ↑
問題はメシだけではありません。
収監者には、年で300万の費用が
かかっています。
勿論、税金です。



人が汗水垂らして働いた税金で犯罪を犯した
奴らを養うとか腹が立ちませんか?
 ↑
ワタシは人間が出来ているのですが、
それでも腹正しいですな。

死刑をなくしたら、生涯、極悪人を養うことに
なります。
人を殺した奴が、天寿を全うすることを
国家が保証します。
医療、衣食住つきで。

今の刑務所は、特養よりも、居心地が
良い、という逆転現象が発生しています。

まったくバカみたいです。
「刑務所の食事が豪華だと良く聞きますが、お」の回答画像9
    • good
    • 1

刑務所で提供される食事が豪華だという話は、一部報道で取り上げられることがありますが、それは必ずしも全ての刑務所での実態を反映しているわけではありません。

また、刑務所での食事には人間として生きるために必要な栄養素が適切に含まれている必要があります。

刑務所に収容される人たちは犯罪を犯した罪を償うために刑務所に入れられているわけであり、刑務所での生活は自由の制限と引き換えに食事や生活環境を提供されるものです。また、犯罪を犯した人たちにも人権があり、飢えや栄養不足によって健康を損なうことは、その人たちを更生させる上でもプラスには働かないでしょう。

ただし、刑務所での生活費用が税金で賄われていることについては、社会的に議論されることがあるかもしれません。刑務所での生活費用の問題については、社会の中で様々な立場の人々が議論を交わす必要があるでしょう。
    • good
    • 1

聞きかじりの情報はよくない。



実地で食レポよろしく。
    • good
    • 0

> 刑務所の食事が豪華だと良く聞きますが


出自は?
いい加減なネット情報を鵜呑みにしないで下さい。
    • good
    • 0

自分で現場で食べてみるのが一番



確認もせずに『刑務所の食事が豪華だ』という噂に反応するよりも先に
    • good
    • 1

No.1です。

 食事の費用はわずかでも、囚人にかかる費用と、刑務所維持のために多額の国費(税金は一般会計歳出の半分程度です)が使われているのは間違いありません。「刑務所体験記&更生道」と言うタイトルのブログに、以下の記載があります。 

2020-08-23 11:44:34
テーマ:ブログ

刑事施設(刑務所・拘置所・少年院等)の収容者数は年々減少している。
それでも2019年データで5万人ほど。
では、一人当たり一日いくらかかっているのか。
食事費用一日500円、その他医療費、被服費、飲料費等合計1400円程度と言われている。
実際、国の予算でも同等の金額が組み込まれてる。
これには刑務官等の人件費、建物の維持管理費等は含まれていない直接経費。
私が実際に感じた直接経費は一日最低1000円程度はかかると。
単純計算、一日1000円×5万人=5000万。
月間30日×5000万=15億
年間12×15億=180億。
途方もない金額。
それに刑務官の人件費等を考えれば天文学的数字。
これら全て税金。
これを知れば、再犯防止のために出所者支援、教育、サポートの重要性が分る。
もちろん、再犯防止は次の被害者を出さない、出させないためのものであるが。
    • good
    • 0

とは言っても、麦シャリって小麦から作ってるから、ウクライナの戦時中は下手したら割高になるのでは? と思いますが

    • good
    • 0

だよね 出所後は前科があるので働く会社が無いと言って生活保護を…。


朝からパチンコ三昧。
    • good
    • 1

刑務所の食事費用は、一人一日500円程度です。

 そんな金額で豪華な食事が出るはずがありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!