dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「据え置き型ゲーム機」の名称って何でこんなにあるの?
・テレビゲーム
・ビデオゲーム
・コンシューマーゲーム
・コンソールゲーム

A 回答 (4件)

テレビゲームは、本当に初期の頃のテニスとかブロック崩しとかの物で


テレビに繋げて遊ぶから、文字通りテレビゲームですね

ビデオゲームは据え置き型ゲーム機と言うよりかは
アーケードゲーム(ゲームセンター)のゲーム筐体を示すと思います

私は、コンシューマーが一番しっくりきますね
逆にコンソールゲームと言う呼び方は、今初めて知りました
    • good
    • 0

それぞれ使われた時代が異なりますので・・・



・電ファミニコゲーマー:「コンシューマー」? 「コンソール」? それとも……? 「家庭用ゲーム機」を指す言葉のちょっとややこしい歴史を徹底的に調べてみた
 https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/ …

時代的には、

昭和の喫茶店に設置されていたインベーダーゲームとかの「ビデオゲーム」→初代ファミコンとかぴゅう太とかの、家庭向けTVに繋げて遊ぶ「テレビゲーム」(ただし英語圏ではビデオゲームと呼称されている)
→家庭向けゲーム機を商材とした玩具業界への営業を主目的とする団体コンシューマ・ソフト・グループ(CSG)が一般向けに活動した結果で浸透していった「コンシューマゲーム」
→コンシューマゲームの英語圏での呼称が日本のゲームマニアにも使われ始めた「コンソールゲーム」

って順かなぁ
    • good
    • 0

日本はテレビゲームだけで通じます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

> 日本はテレビゲームだけで通じます
情報発信者は、それで良いかもしれませんが、すでにあらゆる名称があふれている日本で、情報受信者としてはあらゆる表現を察知できるように知識を蓄える必要がありそうです。

お礼日時:2023/05/01 20:11

国や言語で呼び方が変わるから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たぶん違うと思います。

> 国や言語で呼び方が変わる
であれば、日本の呼び方を貫けば良いのでは。

おそらく意味合いが少しずつ違って、「据え置き型ゲーム機」の進化に合わせて名称が変わってるのかも。

お礼日時:2023/05/01 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!