

クロスバイクについての質問です。
4,5年乗っているのでホイールを新しくしたいです。
現在乗っているのはキャノンデールのクイック6のMサイズです。何年モデルかは分かりません。
700c、フロントのエンド幅が100mm、リアのエンド幅が142mm、vブレーキ(リムブレーキ?) です。
しかし、142mmのエンド幅はディスクブレーキではあるみたいですけどvブレーキ用のホイールは見当たらないです。
根本的に勘違いしているかもしれないのでご教授ください。
もし対応しているAmazonの商品とかあったらurlを教えてほしいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、お使いのキャノンデール クイック6のMサイズは、リアのエンド幅が142mmであることは間違いないでしょうか。
一般的に、クロスバイクのリアのエンド幅は135mmが一般的ですが、最近のモデルでは142mmに対応したものもあります。しかし、クイック6がそのようなモデルであるかどうかは確認が必要です。それに加えて、vブレーキ用のホイールは142mmのエンド幅には対応していません。vブレーキ用のホイールは、一般的に100mmのエンド幅を持つ前輪と135mmのエンド幅を持つ後輪に使用されます。
ディスクブレーキ用のホイールに交換することを検討してみてください。ディスクブレーキ用のホイールは、通常、6ボルトまたはセンターロック方式でローターを固定することができます。しかし、クロスバイクにディスクブレーキを追加する場合は、フレームのディスクブレーキ用のマウントが必要です。
Amazonで検索すると、おそらくあなたのバイクに合うディスクブレーキ用のホイールを見つけることができると思います。ただし、選択する前に、確認のためにキャノンデールのカスタマーサポートに連絡して、推奨されるホイールの仕様を確認することをお勧めします。
回答ありがとうございます。142mmは実際にメジャーで測ったので間違いないと思います。
ブレーキを変えるのは大変そうなのでもう少し考えてみます。
135mm用を142mmに合うように変換出来ないですかね?
No.4
- 回答日時:
もう、時代は油圧ディスクの時代です
お金を掛けるより
新しいお車を
出来ればロードバイクを
ツールフランスを走ってる
メーカーをですね
改造ほど無駄な物はないです
ご質問にお役に立てなくて
すみません
自転車大好き人間です
No.3
- 回答日時:
そもそも、キャノンデールが無理やりそんなホイールを作ったのかな。
クイックでも。だいたいスルーアクスルなのかな。
そして、ディスク専用がほとんどですよね。
完組みホイールは、ディスク専用リムを使ってるでしょうね。
手組しかないのかもしれませんな。
キャノンデールらしい作り方ですね。
全部、自分の会社でオリジナルね。
仕方ないかな。
No.2
- 回答日時:
ホイールサイズ700cは、いわゆる27インチサイズです。
自転車は部品の共有化を図るために日本ではJIS規格で製造され、
固有のサイズという事はありません。
vブレーキはリムブレーキの一つであり、
専用ホイール向けではないです。
142mmのエンド幅は、リアキヤの取り付けスペースのほか、
クイックリリースシャフト向け、です。
ネット購入は現品を見ないでの購入なので、避けたほうが良いです。
近所の自転車屋さんに相談して、現品を確認しながらの購入が安心です。
後後も相談に乗ってくれ、面倒を見てもらえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル クロスバイクについてです 2 2023/04/14 21:18
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の後輪ホイール選ぶときに気をつける仕様 2 2023/05/04 12:55
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
- カスタマイズ(車) 車のオフセットについて教えて欲しいです。 17系マジェスタに乗っていて現在8j+38のホイールを履い 3 2022/12/07 13:19
- 国産車 80系のノアに乗っているのですが、現行のノアのホイールを付けても良いのでしょうか。 2 2023/07/03 21:04
- スポーツサイクル 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。漕いだりブレーキをかけたりで、タイヤ?チューブがずれ 3 2023/04/24 23:25
- スポーツサイクル マウンテンバイクのルック車を舗装路専用にするとそれはクロスバイクなのでは。 1 2023/04/05 22:25
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- 車検・修理・メンテナンス 車の点検について質問があります。 僕の車はホイールを変えていて純正のホイールより幅が太いホイールを履 10 2023/03/19 08:02
- スポーツサイクル 自分の好き勝手に自転車作ったら何か問題や文句有りますか。 3 2023/08/06 22:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リヤホイールの横位置がずれる...
-
クロスバイクについての質問で...
-
自転車後輪の軸ズレを直したい
-
自転車の前輪(ホイール?)...
-
自転車のタイヤ交換したら、タ...
-
自転車のタイヤが揺れてる?
-
ペダルの逆回転ができない
-
自転車の車輪装着時のセンター...
-
シャフトをしめてもリアがぐら...
-
ホイールハブセンターキャップ...
-
シマノ カプレオについて
-
フリーボディの外し方
-
自転車の後輪が、ぶれて走りに...
-
ロードバイクで、c15のホイール...
-
マウンテンバイクの故障について
-
後輪の車軸、ベアリング玉押し...
-
車軸ナットの締め方 失敗しな...
-
ホイールハブが重くて、すぐ止...
-
スプロケが動く
-
スポークを交換or新しい自転車
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リヤホイールの横位置がずれる...
-
ホイールの位置がずれてる?
-
アルミロードバイクのエンド幅...
-
下りの高速走行で、突然ハンド...
-
安いフレームに高いホイールって…
-
シマノ ALFINE 11の導入について
-
サンツアーのディレーラーにシ...
-
クロスバイクについての質問で...
-
ドッペルギャンガーのリアホイ...
-
ピナレロFP3のホイール交換かFP...
-
比較的安価なクリーチャーディ...
-
P-1レーシング再販売について
-
bianchi roma3のホイール交換
-
7速スプロケに8速シフタは使え...
-
自転車のクイックリリースの必要性
-
ホイールのエンド幅について
-
ホイールのインセットとリム幅...
-
クロモリロードバイクを所有し...
-
クイックレバーのシャフトに注...
-
クロスバイクGT700に乗ってます...
おすすめ情報