

恋愛を機に数年間仲良くしている女友達の結婚式でした。
この彼との悩み相談と愚痴をずっと受けており、ずっとモヤモヤしてました。
(別れる詐欺が100回ぐらいあったり、周囲からよく思われていない結婚だったため)
その後は式のこととか色々話してくれたりしてましたが、面倒で適当にあしらってましたが、式のことを忘れて、当日はデートしてたため彼女の連絡も無視してしまいました。
しかもインスタにも普通にデートのストーリーあげちゃったので、余計に謝りにくいです。
「ごめん、忘れてデートしてたわ!まあ、男のことも嫌いだから許してね!」とちょっと笑いを混ぜて謝るのってありですか?ww
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それで許して貰えるでしょうか。
完全い馬鹿にしていると判断してこれで付き合いを終わらせようと思われるでしょうね。
あなた何歳ですか。子供じゃないんですから、もう少し相手の事を
考えて謝罪文句は考えませんか。
嘘も方便と言いますが、相手の気を悪くさせないためには「ごめん
ね、何かと忙しくて出席する日を間違ってしまった。」の方が相手
は気を悪くしないのでは。
この場合ですが、謝罪しただけでは終わりません。当日に持参する
はずだった御祝儀は、後日で構いませんから直に渡さないといけま
せん。出席すると言って当日に都合が悪くて出られない場合は、出
席する時に包む金と同額を包みます。出席しないとハガキに欠席に
〇をした場合でも、それでも祝福したい場合は1万円を包みます。
相場は3万円ですが、事情により3万円は出せない場合は2万円で
も良しとされています。しかし今回はあなたの不注意ですから、包
む額は3万円となります。現金書留では謝罪になりませんから、必
ず直に会われて渡しましょう。
これで付き合いは終わりと考えるなら、別に御祝儀を包まなくても
構いません。あなたの時も招待を考えているなら、御祝儀を直に渡
して謝罪しましょう。これが付き合いを続ける秘訣です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛知周辺の方、ご祝儀について...
-
得度式へ出席する服装などについて
-
兄結婚式、自分大学生です お祝...
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
甥の結婚式の祝儀の事について!...
-
弟の結婚式に私の旦那が欠席し...
-
「ご命じください」
-
夏祭りの祝儀について
-
社長から会社名義で高額のご祝...
-
結婚式の費用の自己負担分について
-
家族5人で出席、弟の結婚式のご...
-
12年間連絡無しの友人結婚式の...
-
ご祝儀、受け取らない?
-
御祝儀について
-
披露宴で祝儀なしはありですか...
-
コンクール出場の御祝いの際の...
-
いとこの結婚式「ご祝儀はいり...
-
ご祝儀とはなむけの祝儀袋は別?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
ご祝儀を持ってこない人について
-
夏祭りの祝儀について
-
送別会に不参加のときのご祝儀
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
兄弟へご祝儀って渡すのが常識...
-
結婚式、行ったけど呼ばない人...
-
コンクール出場の御祝いの際の...
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
取引先のご祝儀の金額
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
得度式へ出席する服装などについて
-
友人から預かっているご祝儀を...
-
獅子舞のお礼は何と書いたらい...
-
弟の結婚式に私の旦那が欠席し...
-
ご祝儀とはなむけの祝儀袋は別?
-
台風で知人の結婚式に出席でき...
-
親からの援助は一切なし&ご祝...
おすすめ情報