
No.3
- 回答日時:
20年くらい前に購入して現在居住中ですが、都心のタワマンは価格が高騰中なので、いざという時に売却しても売却益が出せるところがメリットでしょうか
単に住むだけならタワマンでなくてもいいと思いますし、ステイタスとかはあまり気にしてません
それと、ローンは月何10万何百万もしませんし、ついでに言うと、Uberとかがタワマンだとデリバリーを拒否するとかいった話も出回ってますが、拒否されたことはありません
まさに「タワマン怪談」とでも言うか、変な都市伝説が飛び交っているのって、一体何なんでしょうかね
側から見ると面白くていいのですが
No.2
- 回答日時:
娘が同棲している彼が支払っている住居が渋谷のタワマンです。
まず、ステイタス。そして、お金に余裕があるって事ですね。
渋谷の真ん中では食材の確保も大変です。デリバリーを頼んでも入口から部屋まで遠いので大変です。
生活するには不便だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
生活保護での家賃支払い方法
-
住居手当についてです。 共益費...
-
4人家族月収20万どれくらいの家...
-
レオパレスの退室について
-
家賃を払えず、夜逃げしちゃっ...
-
家賃が引き落とされないんです...
-
お互い学生で半同棲の金銭的な...
-
現在無職ですが賃貸マンション...
-
賃貸住宅を退去したいのですが...
-
公営住宅に住んでいる方、家賃...
-
賃貸の入居前の契約破棄(解除...
-
新宿と御茶ノ水に自転車で通え...
-
大家さんから見た上手な家賃交...
-
賃貸トラブル
-
大学休学中のアーパートの家賃...
-
高校生で同棲を考えて居ます(1...
-
立ち退き料についてです。
-
大家さんと大喧嘩。追い出される?
-
現在無職で部屋を借りることは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
住居手当についてです。 共益費...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
大家さんと連絡が取れません
-
公営住宅に住んでいる方、家賃...
-
レオパレスの退室について
-
大家さんと大喧嘩。追い出される?
-
大学休学中のアーパートの家賃...
-
お互い学生で半同棲の金銭的な...
-
賃貸契約、更新料について質問...
-
大家との関係で非常に嫌な思い...
-
もしかして、住宅補助の不正受給?
-
現在無職ですが賃貸マンション...
-
高校生で同棲を考えて居ます(1...
-
1階から2階に移るだけで手数料...
-
虎ノ門勤務◆どこに住むのがいい...
-
賃貸マンションオーナーです。...
-
契約更新時の敷金の追加について
-
マンションの管理費は、部屋に...
おすすめ情報